6歳になった日 動物病院編

2015.11.08 21:51|病気&怪我&病院
訳あって健康診断に行ってきました。
パル動物病院 です。
CIMG6532[1]
肝臓の数値チェックも
ちょっとご無沙汰だったのでやりました。


アデルは急性胃腸炎 になって以降、
病院が大の苦手に。。。
待合室ではずっとパンティングです。
※パンティングとは「ハアハア」と激しく呼吸すること
CIMG6521[1]
診察室のドアが開くたびに
次は自分が呼ばれるかも! 
と、大慌て。。
最近では診察室内の飼い主さんが
椅子から立ち上がったのが見えた時点で
次は自分だと察知して帰りたがります。
CIMG6515[1]
でも診察台にあがって
一連の診察や採血などの時は
ちゃんと大人しく従ってくれます。
獣医の大村先生からは

 相変わらず良い筋肉してますね♪

とお褒めのお言葉を頂きました。
うちの娘は柔らかい筋肉です。
俗に言う怪我をしにくいタイプ。
CIMG6519[1]
その後、心拍、脈拍を計りました。

 心拍脈拍共に落ち着いてますね。
 見た感じ早くなってそうなのに・・。

 そうなんですか?
 診察を待ってる間ずっとハァハァで・・
 パンティングと心拍数って
 リンクしてるんだと思ってましたが
 そうじゃないんですね~♪


 いえ、普通はリンクしてるんですけどね。

えーーっと、どーゆーこと

血液検査の結果待ちだよね?
もうすぐ帰れるよね?

CIMG6526[1]
うん、そうなんだけどね、あでちゃん、
あでちゃんいっつもハァハァしてるけどあれって・・



 アデルの主さ~ん
血液検査の結果が出ました。
気になる肝臓の数値は
じゃじゃ~~ん!!
yyuti.jpg
下がってるぅぅ!
食事を生食に変えて
初めての血液検査です。
ALTが 142→97 に。
ASTが 67→49 に。

これは引き続き検査報告をいたしましょうね。
ところでアデルのパンティングが
演技(仮病)かもという疑惑に驚きでした。



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

コメント

No title

( ´∀`)ノおめでとー。

れおんも病院では「帰る~。」言うてまっせ。

Re: No title

れおんぱぱさん(★´∀`)ノ

有難うございます!!
れおんも病院苦手ですか?
私も苦手です。帰りたいよね。(*´ω`*)
非公開コメント

プロフィール

アデルの主

Author:アデルの主
予定は未定
問屋の只今
目覚めよ!未完の大器!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ