黒ラブ★ノーリード祭 アデル激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
2015.01.18 23:11|独り言|
えー・・(´-ω-`)
浮かれたタイトルに反してブラックな内容です。
![CIMG1866[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20150118204951419.jpg)
激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム とは
怒りの6段階で最上級を表します。
「おこ」→「まじおこ」→「激おこぷんぷん丸」→「ムカ着火ファイヤー」
→「カム着火インフェルノォォォォオオウ」
→「激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」
昨日、公園でBHのトレーニングをしてた時、
遠く離れた場所から一頭の黒ラブが
私達めがけて一直線に突進して来ました。
飼い主は小さくぽつーんとたたずむ初老の男性。
黒ラブに攻撃性はありませんが特有のハイテンション。
アデルとの間に入った私にも飛びかかって来ました。
![CIMG1893[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20150118205527ea0.jpg)
男性は遠い場所からニコニコ。。
アデルが大型犬に咬まれた経緯も知らないし
自分の犬は友好的と言う自信があるからでしょうか、
呼び戻すこともなく放置されてました。
アデルは当然ながらタイトルのレベルで怒ってます。
抱き上げて回避しても黒ラブに向かって半狂乱で吠えました。
![CIMG1897[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20150118210041b13.jpg)
なかなかやってこない男性に
リードをつけて離れてください!
それでやっと男性は犬の呼び戻しを・・
はかるもその指示を犬がきかないので、( ̄∇ ̄*)
のこのこやってきてリードをつけてくれました。
この時は 飼い主も犬も悪気はないのだろうから・・ と、
それ以上は言わず、さらに彼らから離れて
アデルの沈静作業にとりかかってたんです。
![CIMG2114[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/201501182209553f4.jpg)
すると何ということでしょう!o(TωT )
付けたはずのリードが再び放たれて
おっさんがこっちにめがけておもちゃを投げ、
犬にレトリーブさせてくるではありませんか!
こりゃいかん!
と、もっとその場を離れたかったんだけど、
丁度その男性と犬が遊んでいる場所(ベンチ)に
私の財布や携帯を入れたバッグを置いてまして、
離れるに離れられず、近寄って取りにも行けず。。
結局ベンチ上のバッグが確認でき、
なおかつおっさんとラブから離れた場所で
アデルの消火作業に徹してたんですわ。。
![CIMG2123[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/2015011822273415e.jpg)
しばらくしてあちらの遊びも終わり、
リードをつけて散歩になられたので
私はバッグを取りにベンチへ。。
したら何故かおっさんもこちらの方にやってくる。
よって念のため私はアデルを抱き上げる。。
そんなすれ違いざまにおっさんは私に一言・・・
吠えさすなや!!
![CIMG2050[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20150118224024938.jpg)
ぶっちーーーん!!!
と私の頭が鳴ったのは空耳でしょうか。。
その後は私とおっさんの壮絶バトルです。
言いたいことは全てぶつけたし、
おっさんは逃げるように去って行きましたが
とどめを刺すために私は管理センターに直行。
管理員さんに説明して、
もしまたそれらしき人が犬を放ったら
注意していただけませんか?
とお願いしました。
その管理センターは公園内にあるんです
すると管理員さんが
それって紺の××車種名
に乗って
毎日来る老人じゃろう?
あの人はいろんな人と園内でもめとるんよ!
こないだも××と・・・・・
まじか。。
続けて管理員さんは
あの人は時々この公園で若い衆を集めて犬の躾を教えよる。
じゃけぇ自分の犬は大丈夫じゃという自信があるんじゃろう。
犬は所詮畜生じゃけぇ、絶対に人を怪我させないなんて保障は無い。
このまま注意せずに放置したらいつか大きな問題になるけぇ、
明日また来たら注意しとくよ。
私は深々と管理員さんにお礼をしました。





ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★
内容がヘビーなんで、アデルの変な画像で緩和してね( ̄∇ ̄*)
昔っから理不尽なことが過度に嫌いなんです。。
この過剰に反応する性格は間違いなくアデルにも引き継がれてると思います。
これは本当に直さなくちゃいけないと、もっと大人な対応ができなくてはと常々思い、
この時もちょびっと反省。。
浮かれたタイトルに反してブラックな内容です。
![CIMG1866[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20150118204951419.jpg)
激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム とは
怒りの6段階で最上級を表します。
「おこ」→「まじおこ」→「激おこぷんぷん丸」→「ムカ着火ファイヤー」
→「カム着火インフェルノォォォォオオウ」
→「激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」
昨日、公園でBHのトレーニングをしてた時、
遠く離れた場所から一頭の黒ラブが
私達めがけて一直線に突進して来ました。
飼い主は小さくぽつーんとたたずむ初老の男性。
黒ラブに攻撃性はありませんが特有のハイテンション。
アデルとの間に入った私にも飛びかかって来ました。
![CIMG1893[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20150118205527ea0.jpg)
男性は遠い場所からニコニコ。。
アデルが大型犬に咬まれた経緯も知らないし
自分の犬は友好的と言う自信があるからでしょうか、
呼び戻すこともなく放置されてました。
アデルは当然ながらタイトルのレベルで怒ってます。

抱き上げて回避しても黒ラブに向かって半狂乱で吠えました。
![CIMG1897[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20150118210041b13.jpg)
なかなかやってこない男性に
リードをつけて離れてください!
それでやっと男性は犬の呼び戻しを・・
はかるもその指示を犬がきかないので、( ̄∇ ̄*)
のこのこやってきてリードをつけてくれました。
この時は 飼い主も犬も悪気はないのだろうから・・ と、
それ以上は言わず、さらに彼らから離れて
アデルの沈静作業にとりかかってたんです。
![CIMG2114[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/201501182209553f4.jpg)
すると何ということでしょう!o(TωT )
付けたはずのリードが再び放たれて
おっさんがこっちにめがけておもちゃを投げ、
犬にレトリーブさせてくるではありませんか!

こりゃいかん!
と、もっとその場を離れたかったんだけど、
丁度その男性と犬が遊んでいる場所(ベンチ)に
私の財布や携帯を入れたバッグを置いてまして、
離れるに離れられず、近寄って取りにも行けず。。

結局ベンチ上のバッグが確認でき、
なおかつおっさんとラブから離れた場所で
アデルの消火作業に徹してたんですわ。。

![CIMG2123[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/2015011822273415e.jpg)
しばらくしてあちらの遊びも終わり、
リードをつけて散歩になられたので
私はバッグを取りにベンチへ。。
したら何故かおっさんもこちらの方にやってくる。
よって念のため私はアデルを抱き上げる。。
そんなすれ違いざまにおっさんは私に一言・・・
吠えさすなや!!

![CIMG2050[1]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20150118224024938.jpg)
ぶっちーーーん!!!

と私の頭が鳴ったのは空耳でしょうか。。
その後は私とおっさんの壮絶バトルです。
言いたいことは全てぶつけたし、
おっさんは逃げるように去って行きましたが
とどめを刺すために私は管理センターに直行。
管理員さんに説明して、
もしまたそれらしき人が犬を放ったら
注意していただけませんか?
とお願いしました。

その管理センターは公園内にあるんです
すると管理員さんが
それって紺の××車種名

毎日来る老人じゃろう?
あの人はいろんな人と園内でもめとるんよ!
こないだも××と・・・・・
まじか。。

続けて管理員さんは
あの人は時々この公園で若い衆を集めて犬の躾を教えよる。
じゃけぇ自分の犬は大丈夫じゃという自信があるんじゃろう。
犬は所詮畜生じゃけぇ、絶対に人を怪我させないなんて保障は無い。
このまま注意せずに放置したらいつか大きな問題になるけぇ、
明日また来たら注意しとくよ。
私は深々と管理員さんにお礼をしました。







今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★
内容がヘビーなんで、アデルの変な画像で緩和してね( ̄∇ ̄*)
昔っから理不尽なことが過度に嫌いなんです。。
この過剰に反応する性格は間違いなくアデルにも引き継がれてると思います。
これは本当に直さなくちゃいけないと、もっと大人な対応ができなくてはと常々思い、
この時もちょびっと反省。。