咬むのは子犬の仕事
2014.03.01 22:56|子犬時代|

子犬の頃のアデルを相手にする時は
常にエプロンを着用する飼い主たち。
汚れても咬まれても構わないようにと武装です。
アデルもあま噛みの激しい時期はありました。
とんがった乳歯で咬まれると痛いよね~。( ̄∇ ̄*)

痛い!とかいう方法もあるけど
試しに一回やってみたけど予想通り効果無し。


そんなわけで我が家は
咬まれる前にこれ咬んどけ作戦!

これを咬んどけ作戦!

咬んどけ作戦!!

そんなわけで咬ませないようにとあえてせず、
咬みたい欲求を存分に満たせるようにしました。
そのおかげかどうかわかりませんが、
家具やコード類など絶対破壊されては困るものに
興味を持たなかったです。
アデルがおもちゃ以外で破壊した物は
メガネ1個
スカパーのリモコンのチャンネルボタン一ヶ所
敷布団カバーのチャックを2回
枕カバーのチャックを3回
アデルのタオルマット
飼い主の夏のタオルケット・・
とにかくタオルのパイルをつぴーーっと出すのが楽しかったみたい。。
これもまた、懐かしい思い出。。。







今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★