シェイクハンズ
2012.06.12 23:41|トレーニング・試験・競技会|
アデルが生後2ヶ月からお世話になっている
シェイクハンズの倉田トレーナー。( ̄∇ ̄*)
(ピンクをぽちっとするとアデルがいるよ♪)
前回の日記『うんこさん拾いボランティアだぜ』
の画像で紹介した ライオン
ですが、
実はなんと!!ゴールデンレトリバー
なんですよっっ 
あまりにも全面に醸し出された百獣の王オーラに
皆さんすっかり騙されてしまいましたね!
ぷぷっ♪
実は楓(ふう)ちゃんといって、倉田トレーナーの愛犬です。
そんなわけでふうにょんのスバラシイところを ( 勝手に ) 紹介します。
すごいですね~~!ヒールポジションばっちりですよ。
アイコンタクトもしゅごしゅぎる!
何よりとっても楽しそうだし!!
アデルも頑張ってますが、なかなかまだまだこうはいきません。
生後5ヶ月ごろのアデルのお散歩練習風景をご覧あれ。。。
このように、この頃は真っすぐ歩くこともままならない状態でした。
でもちょっと手を加えたら・・・
アメージング!
こんな感じからはじまって、随分と上達していっているのは確かです。
私も次の目標に向けてれっつらゴー
デスヨ!

アデルブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★
シェイクハンズの倉田トレーナー。( ̄∇ ̄*)
(ピンクをぽちっとするとアデルがいるよ♪)
前回の日記『うんこさん拾いボランティアだぜ』
の画像で紹介した ライオン


実はなんと!!ゴールデンレトリバー



あまりにも全面に醸し出された百獣の王オーラに
皆さんすっかり騙されてしまいましたね!

実は楓(ふう)ちゃんといって、倉田トレーナーの愛犬です。
そんなわけでふうにょんのスバラシイところを ( 勝手に ) 紹介します。
すごいですね~~!ヒールポジションばっちりですよ。
アイコンタクトもしゅごしゅぎる!
何よりとっても楽しそうだし!!
アデルも頑張ってますが、なかなかまだまだこうはいきません。

生後5ヶ月ごろのアデルのお散歩練習風景をご覧あれ。。。
このように、この頃は真っすぐ歩くこともままならない状態でした。
でもちょっと手を加えたら・・・

こんな感じからはじまって、随分と上達していっているのは確かです。
私も次の目標に向けてれっつらゴー


アデルブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★