川に浸かりに

2013.09.01 14:13|シェイクハンズイベント
8/18(日)、旦那さん夏休み最終日です。
シェイクハンズ のイベントで
水分峡(みくまりきょう)に行きました。
CIMG7922[1]


アデルが喧嘩腰にならない
数少ない鼻ペチャ族の ぼんくん も来てました。
CIMG7908[1]


ちなみにこちらが
やんのかコノヤロウ!
・・・・・・と言い出す5秒前です。
それを察知してかゴールデン君は腰が引き気味。。
CIMG7912[1]


着いてすぐに気付いたのですが、
長らく降らない雨のせいで
川はすっかり水量が減ってました。
CIMG7920[1]
つめたーい♪ でも水が少なーい


CIMG7930[1]
気持ちいー♪ でも水がすくなーい


この方は・・・
CIMG7936[1]
ボールをよこしなさーい♪
水量お構いなしの、いつもの要求。


この日も本当に暑かった!
毛量の多い子は大変そうですが
コーギーさんの良い笑顔いただきました。
CIMG7956[1]
暑くて口が開いてしまうだけだじょ!


そうこうしてたら恒例のスイカタ~イム♪♪
CIMG7958[1]


はい♪どーぞおあがり♪♪
CIMG7970[1]
ママさん、赤いところが少ないですよ
注意:赤いところは別にちゃんとあげました


お散歩会イベントの終了後、
私たちは水分峡で最も川が深いポイントに移動。
たまごちゃんも解禁してあげましたよ。
CIMG7999[1]

たまごちゃんを取りに泳ぐ犬の姿に
沢山のご家族が温かく笑顔で迎えてくれました。



川遊びを堪能した後は
アデルを綺麗さっぱりさせるべく、
祇園のイオンペットにてシャンプーしました。
CIMG8012[1]


念願のこのコとも。。
CIMG8020[1]



そしてその日のうちに・・
CIMG8310[1]
東京!




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

コメント

おはょ~ございます!そして、お久しぶりでございます!!
無事、心臓に機械を入れる手術終わりました~でもやっぱり発作は出るので、今まで同様要注意です…まぁ心臓が止まりそうになったら機械が察知して心臓を動かしてくれてるみたい?なんで失神発作は回避してます!

アデルちゃんの「やんのかコノヤロー」発進前の出で立ちいいですねぇ(^^)
ムースもやんのか?って言われたら「あんた、やるんね~」買ってしまいます(^^;
買わんでえぇけぇって感じですが、そんな訳にいかんのでしょうねぇ?…(笑)

また近々、お時間ある時にゆっくり美味しいものでも食べながら話せたらと思っております(^o^)
今日も天気悪いんでムースと家でOBボーンで遊びま~す!

こんにちは〜。
川遊びのあと、東京ですかぁ〜??
フットワークの軽さにビックリです。

うちはまだ一度も川遊びをさせたこともなければ、
泳がせた事もないんです....
今年こそはと思ったんですけど、もう秋になってしまう・・・。

それにしてもアデルさん、立派なモデル犬ですね。
そういえば同じところの出身とのことでしたが、
アデルさん、しっぽ長い気がするんですけど、気のせいですかぁ?
うちは短くて、よく『そういうしっぽなの?』って聞かれます(汗)

Re: タイトルなし

美保&ムースさん(。・ω・)ノ

手術が上手くいってよかったです!!
術後は調子いかがですか?またダべリングしましょうね。(゚ω゚*)★

ムースちゃんは他のワンコと遊ぶのが好きですもんね♪
乗りの良い子ならそのまま遊びに進行するけど
相手が乗らずに「ガーーー!v-359」って言って来たら
「あたしが誘ってるのになんでよーーーヽ(。・`ω´・)ノ@むーす」
という展開になるんだろうね。(*`▽´*)あはは

Re: タイトルなし

シエラさん(★´∀`)ノ

我ながら強引なスケジュールでした。。
このしつけ教室のイベントは前回雨天中止だっただけに、
どうしても参加したかったもので。( ̄∇ ̄*)エヘヘ

9月中旬くらいまでは川遊びできるだろうけど
良い場所見つけたら是非トライしてみてください♪
でも絶対にノエルちゃん、寒くてガクブルすると思うから
川からあがったらタオルでおくるみしてね♪♪
(あはは♪想像したらカワイイ~v-345)

アデルの きりたんぽ尻尾 お気づきになりました?
これでも断尾しているんですよ。うふふ。(*^▽^*)

非公開コメント

プロフィール

アデルの主

Author:アデルの主
予定は未定
問屋の只今
目覚めよ!未完の大器!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ