宇品の花火大会を竜王公園で見る

2013.07.28 01:13|イベント
宇品の花火大会繋がりでちょっとした発見があったので
本題に入る前にお話ししちゃいましょう。

先々週、日程を調べるためにウェブで
宇品花火大会 と検索したところ
サブ検索ワードに 穴場 と出たので
何気なくそれをクリックしたんです。
それは おもしろネタブログ なる情報ブログでして、
時間帯や花火の特徴などが掲載されているほか、
現地以外での観覧スポットが紹介されていました。

まあ私は最初から竜王公園で見る予定だったので
参考までに読み進めていたら
吉島のボートパークも穴場として取り上げられてて、
「あー、ここアデルと一度行った場所だ~♪」
なんて思いながらマウスを下にスクロールしてると。。。
hyi9.jpg
なんとアデルが載ってるではありませんか!!
こんなことってあるんですねー!
私にとって別の意味でおもしろネタブログでした。(*`▽´*)


さて本題はいります~~♪
午後5時、バイクにアデルを乗っけて
竜王公園にれっつらごー。
花火を落ち着いて見てもらうためには
ドッグランでの体力消耗は欠かせません。( ̄∇ ̄*)
CIMG7501[1]


お名前を聞きそびれてしまったのですが
ゴールデンドゥードルの女の子を発見!
ドゥードルは東京の代々木公園で実物を見て、
この子が二頭目です!広島ではまだ珍しいですよね?
CIMG7515[1]


ジャックのぎんじろう一家も来られてました♪
CIMG7521[1]
ボール投げして沢山遊んだのだ♪♪
[広告] VPS




花火が始まりました~
CIMG7547[1]

花火ですよ~
CIMG7549[1]
何故か私のカメラでは芸術的なエクトプラズムしか撮れません。。


動画を一時停止して切り取った画像の方がよっぽど綺麗。。
tgyou.jpg
なんか悔しいから動画も載せちゃいます!
[広告] VPS


宇品の花火大会に乗っかって
竜王公園のイベントは年々バージョンアップされてます。
この日はベリーダンサーが来てました!
出店の ぶっかけうどんとコロッケ、美味かったです♪
来年はどんなになるんでしょうね。

ちなみに花火観賞中は
わんぱく坊や のいで立ちから
恒例の浴衣にお着替えしてました。
CIMG7527[1]


この色、この柄、この仕様の浴衣でも
「男の子ですか?」
二人から真顔で聞かれたよね。。(一人は子供ちゃん)
CIMG7532[1]
ある意味ほんっとすごいよアデル。。(´-ω-`)



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
いいのさ いいのさ
気にしてなんか いないんだーー

コメント

No title

アデルの浴衣とかフリル服って・・・・
ナブラチロワの水着写真のような感じがするよね…

おひさしぶりです~!

そうか!宇品花火は、竜王で見るか。
来年はチャレンジしてみよ!!
毎年、宮島や宇品の花火大会は、
人が多すぎて行く気にならないんですよね~。

ちなみに…ぎんじろうじゃなくて、ぶんじろうですよ!!
ぎんじろうの方が強そうですが…。

Re: おひさしぶりです~!

v-22joviパパさん

お久しぶりですっっ!お元気そうでなによりです!
竜王公園で見る宇品の花火は、それはこじんまりしてますよv-407
でも混雑ないし、時間がくるまでランで時間つぶせるから
結構おおススメです♪♪

ところでそうなんですよ。。
ジョヴィパパが見間違えるのも無理ないくらいなんですが、
このぶんじろうにそっくりなジャックは
その名も銀次郎くんと言う別の子なんです!(*^_^*)
ぶんじろう家にもお伝えしたのですが、
まだこの二匹は対面したことがありません。
きっと両家とも驚くことでしょうね!v-405
非公開コメント

プロフィール

アデルの主

Author:アデルの主
予定は未定
問屋の只今
目覚めよ!未完の大器!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ