ぶっぴんじらい

試験までには間に合わなかった持来。。
しかしその一週間後にできるようになりました。
使っているのは プラネットドッグオービーボーン です。

話はそれますがこのオービーボーン、
今までどんなおもちゃでもすぐ壊すという
デストロイヤードッグを持つ飼い主さんの救世主となるでしょう。
一体どんな仕組みなのかわかりませんが、
噛んでもなかなか穴があかないんですよ。

話を戻してこの物品持来・・・
いろんなパターンでできるようになった方がいいので
試験では脚側停座でダンベルを受け取りますが
正面停座で受け取ることも練習しました。


トレーナーのダックス、まる なら
もっとハンドラーの足元まで密着してくるのですが
アデルは半歩分、距離をおかれてしまいます。( ̄∇ ̄*)
ま、いっか♪で今にいたっています。。

まる はここまで近付いて停座するよ!( ゚Д゚)


そんでもってこれが脚側停座バージョンです。
試験ではこの位置でダンベルを受け取ります。

見る人が見たらバレバレでやんすが、
アデル、正しいルートで脚側位置に進入していません。( ̄∇ ̄*)
uyr_20130329235347.jpg
矢印先が頭の方向になるわけですが、
正しいルートは左のようにしっかりと後ろに弧を描いてつかせます。
一方アデルはというと、右のように私の左足先まで来てから
頭を支点にお尻をふってつきます。私はこれをアデルのドリフトと呼んでいます。

これも直さなきゃと思いつつも、持来に限っては
ま、いっか♪で今にいたっています。。

うそうそ!妥協せず頑張ってこれから修正しますっ!! 



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
もうちょっと室内で形を綺麗にして、あとは外でも練習しようね♪♪

コメント

No title

アデルちゃん、かわゆすーーーーっ!持来すげーーーーっ!!
脚側の位置を細かく修正するアデルちゃんの動きも可愛いしっ(マニアック!?)
アイコンタクトとドヤ顔が可愛いしっ
目の強さは、こてつには無いのでキュンキュンしちゃいました(怪しい!?)
ドリフトの動きが出来るのがすごいよね・・・
うちも「ま、いっか♪」にしてる事いっぱいありますよ(汗)
結構適当人間なんで・・・その度に、先生に修正されますヽ( ´¬`)ノあはははー

No title

我が家から比べるとあまりに高度で、コメントのしようもなく
もはや賞賛の言葉しかありませんが・・・
アデルちゃん、立派ですよーー!!

なのにそんなアデルちゃんをネタにしてしまいました。
アデルちゃん、いいキャラしてます。
またいつかお会いできますように!

No title

v-22CHIE さん 小梅はは さん

コメ返、遅くなるにも程があり過ぎで申し訳ごじゃりませんっ!( ̄□ ̄|||)
試験も終わってかなりたちますが、主もアデルも遊びほうけ過ぎで
その後のお勉強はぼちぼちになりつつあります。。。( ̄∇ ̄*)

何をやらせてもできるできないに関わらずドヤ顔を決めるアデル。。
色んな意味で期待は裏切らないと思うので、生暖かく見守ってやってください♪
ブログの更新は二度とあのバナーが出てこないように頑張ります。(*`▽´*)



非公開コメント

プロフィール

アデルの主

Author:アデルの主
予定は未定
問屋の只今
目覚めよ!未完の大器!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ