宮島登山 登る
2013.03.15 21:26|おでかけ|
宮島へのフェリーは外のデッキなら犬をオンリードしとけばOKとのことで、
難なく航海することができました。
こちらは広島県民ならおなじみの宮島大鳥居。
![P1000362[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20130315204019fca.jpg)
季節的に桜が咲いててさぞかし気持ちの良い登山に・・なると思っていました。
![P1000372[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20130315204023cd2.jpg)
私もSさんも弥山に登るのは初めて。
でも日頃テニスで鍛えているぶん、体力には自信があったので
多少甘くみていたところがありました。。
が、しかし・・・・(´-ω-`) (´-ω-`) (´-ω-`)
![P1000374[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/2013031520402892d.jpg)
私たちが想像していた登山とは随分と違う道のりで、
行く手は階段!会談!!怪談!!! ( ゚Д゚)
しかもほとんどがきちっと作られたものではなく、
一段一段蹴上げ高さや踏み面幅が違い、
それが延々と続くものだから人間とラブおじさんには過酷でした!
一番元気だったのは言うまでもなくうちのお嬢さんデス。。
(ちなみにこれはまともな石階段
)
![P1000382[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20130315204044f89.jpg)
みんな遅すぎですよ
途中に流れていた川へ迷わず飛び込んだラブおじさん。
この時アデルはまだ川は苦手ちゃんでしたので入らず。。
![P1000375[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/201303152040335e2.jpg)
ま・・魔法のトナカイカチューシャをつけたら元気になるかもしれない・・
それかうまうまクッキーも良いかも!
平日だったので他の登山客はいないに等しいくらい少なかった弥山。
まだまだ続きます。(。・ω・)ノ
![P1000379[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/2013031520403711e.jpg)





ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★
続きます。。( ̄∇ ̄*)
難なく航海することができました。

こちらは広島県民ならおなじみの宮島大鳥居。
![P1000362[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20130315204019fca.jpg)
季節的に桜が咲いててさぞかし気持ちの良い登山に・・なると思っていました。
![P1000372[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20130315204023cd2.jpg)
私もSさんも弥山に登るのは初めて。
でも日頃テニスで鍛えているぶん、体力には自信があったので
多少甘くみていたところがありました。。
が、しかし・・・・(´-ω-`) (´-ω-`) (´-ω-`)
![P1000374[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/2013031520402892d.jpg)
私たちが想像していた登山とは随分と違う道のりで、
行く手は階段!会談!!怪談!!! ( ゚Д゚)
しかもほとんどがきちっと作られたものではなく、
一段一段蹴上げ高さや踏み面幅が違い、
それが延々と続くものだから人間とラブおじさんには過酷でした!

一番元気だったのは言うまでもなくうちのお嬢さんデス。。
(ちなみにこれはまともな石階段

![P1000382[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20130315204044f89.jpg)
みんな遅すぎですよ
途中に流れていた川へ迷わず飛び込んだラブおじさん。
この時アデルはまだ川は苦手ちゃんでしたので入らず。。
![P1000375[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/201303152040335e2.jpg)
ま・・魔法のトナカイカチューシャをつけたら元気になるかもしれない・・
それかうまうまクッキーも良いかも!

平日だったので他の登山客はいないに等しいくらい少なかった弥山。
まだまだ続きます。(。・ω・)ノ
![P1000379[1]](https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/2013031520403711e.jpg)






今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★
続きます。。( ̄∇ ̄*)