詰め込みお盆

2016.08.31 21:13|動画日記
このお盆は沢山予定を入れました。
まずは広島に帰ってきて早々、
ダンスレッスンに参加です。
11_20160831205903840.jpg


その後、アカリカフェでランチをし、
s-IMG_7552.jpg
エディオンでコンデジの修理依頼もしました。
※無料でまるっと直してもらいました


そして車がガソリン空っケツ、
さらにめっちゃきちゃないと言うことで
洗車マシーン初体験してきました。
アデルは・・予想通りの反応でした。
もうちょっと沢山フォローしてあげてもよかったかも。







お盆ストーリー続きます。(★´∀`)ノ
スポンサーサイト



りん母さんからの贈り物

2016.08.27 13:07|動画日記
右にあるのがりんちゃんのお母さんから
戴いたブルーのおもちゃ。
左にあるのがパパさんが買った黄色いクマさん。
s-IMG_7733.jpg


ブルーのおもちゃには穴が開いてます。
ここにトリーツを入れて遊べる仕組みです。
s-IMG_7737.jpg


私はそこに、黄色いクマさんを入れます。
s-IMG_7738.jpg


ぐえっ
s-IMG_7744.jpg


は~い入ってくれました。
s-IMG_7747.jpg
その後どうなったかはご想像のとおり。









りん母さんありがとーー!!(★´∀`)ノ

春日井夏の陣②

2016.08.26 21:04|県外おでかけ
今回もJR勝川駅すぐそばの
わんこの幸せバンダナ に行ってきました!!
s-CIMG8931.jpg
春日井駅~勝川駅は広島で言うたら、広島駅~横川駅って感じの近さですよ。多分。


看板犬の りんちゃん
超絶可愛い♪♪そして小柄♪♪
11_20160826210715186.jpg


二度目まして~だけど、
ちゃんと双方覚えていたみたいです。
上手にご挨拶してその後はお互いそっけない対応。
でもこれがオトナの振る舞いなんですよ。
s-CIMG8859.jpg


りんちゃんちょっと緊張気味。
s-CIMG8879.jpg


アデルはおもちゃをただ見てるだけです。
s-CIMG8909.jpg
同級生コンビ、可愛いですね。


これで幸せになれるバンダナは
3枚になりました。(★´∀`)ノ
s-securedownload[1]
真ん中が前回購入したもので、
今回は色違いのネイティブ柄とデニム星柄♪


リバーシブルなのがこれまた嬉しい!!
s-securedownload[2]


めっちゃお似合いです!お嬢さん。
s-IMG_7705.jpg
オーナーさんとも楽しくお話ししまくり、
素敵なオモチャまで戴いてしまいました!
それはまた後日ご紹介したいと思います。
次にまた伺える日が楽しみ~





s-CIMG8892.jpg

s-CIMG8890.jpg

s-CIMG8891.jpg

s-CIMG8896.jpg
どんな会話が繰り広げられてたんだろうね。。

春日井夏の陣①

2016.08.23 13:05|県外おでかけ
タイトル・・・
戦に出向いたわけではないけど何となく。。
というわけで春日井市に行ってきました。
広島よりも暑いと聞いてましたが
本当に暑かったです。
しかも旦那の部屋は西日だからね。
55_2016082311590900d.jpg
あちぃデス


サッカー小僧のような服(自作)を着せて
初めてのドッグカフェに行きました。
しかし店名を忘れました。
s-CIMG8834.jpg
ネットで調べても出てこない。。。
s-CIMG8836.jpg
とりあえず店員さんが塩対応というか不愛想だった。。。
s-CIMG8833.jpg


旦那がお仕事でいない日は
今度のビデオコンペ用のソロダンス構成を練り直すのだ!
と、いろいろ用意して持ってきていたのに
滞在1週間でそれをやったのは通算30分・・
aya先生ごめんなさい。
s-IMG_7525.jpg
アデルはきっとそーなると思ってました


アデルを留守番させて買い物に行ったり
掃除洗濯夕飯の支度に大工仕事、
旦那のヘソクリ見つけたり勝手に物を移動したり
自分が使いやすいように新たに設置したり・・と、
一日ってあっとゆーまね~~
s-IMG_7509.jpg
そうそう、私、ひっさしぶりに単車に乗りました。
乗り方、少し忘れちゃってました。


そんなわけでダイソーで買ったもの
s-IMG_7522.jpg
タオル掛けハンガー2個 と、
あちこちに引っ掛けられる何か です。
吊るしているのは浴槽から洗濯機に残り湯を送るホースですよ。
ずっと雑多な感じで浴室にあったのですが、
ご覧の通り、すっきりと収まりました♪♪

俺(旦那)の家のことはいいから、
自分(私)の家を片づけなさい!!

と、よく言われますが何か?





ほとんどのユニットバスは磁石がくっつくの知ってますかー?
いつ外れて落下するかわからない吸盤より便利ですよー
s-IMG_7516.jpg

犬服41とお薬手帳カバー

2016.08.22 15:34|ハンドメイド衣類
GUで590円でした。
私のとペアルック仕様です。
s-securedownload[1]
旦那は恥ずかしいからいらないって言ってたけど、ホントにいらないの?


あと、有り合わせの物で作った
私の お薬手帳カバー です。
s-1_2016082215250446c.jpg
本当に有り合わせの物なので超ファンシーになってしまった
薬局でコレを堂々と出して、
薬剤師さんをドン引かせてやろうと思ってます。




スムースもどき

2016.08.21 21:42|独り言
ジャックラッセルテリアには
3種類の毛質があるのはご存知でしょうか?
短毛のスムースコート
長毛のラフコート
長短が混ざったブロークンコート

アデルはよく『スムースコートですか?』と聞かれますが、
実は首回りが3cm近くの毛に覆われてモサモサしてます。

ジャックラッセルテリアのスムースコートの定義は
数mm~1cmくらいの短毛で均等な長さで全身が覆われていること
s-IMG_6093.jpg
なのでアデルは スムースっぽいブロークン になるんですヨ
本来のスムースJRTは、現在日本には少ないんだってさ。


安佐南区在住の まーぶる も、
スムースっぽいブロークンです。
s-securedownload[1]
そしてジャンボラッセルです 


ジョヴィ はラフコートですね。
s-CIMG5782.jpg
そして三頭身です 


一番後ろのおやつ争奪戦に乗り遅れたジョヴィ(ラフ)、
手前から白い体が特徴のモコ(ブロークン)、
ジョヴィ姉さんの足をがっつり掴んでるアデル(ブロークン)、
その隣の優しい顔したレオンは・・・ラフ?ブロークン?
れおんぱぱさん教えてプリーズ
jh_20160821210919d3c.jpg
ジャックラッセルテリアは本当に外見も内面も個性豊かです。
雑種ラッセルテリアと少し前まではよく言われてました。(; ・`д・´)






10cm近づけば違いが判る

2016.08.10 11:29|日記
ビフォー
0_20160810110309cf6.jpg

アフター
無題


Before
s-securedownload[2]

After
s-securedownload[1]


まえっ!
s-securedownload[1]

あとっ!
15_2016081011054736f.jpg
正解はウェブで!!







55_20160810112930f42.jpg
正解3mmバリカンをしました。(*´ω`*)

今年の初泳ぎと錦織圭

2016.08.09 10:54|シェイクハンズイベント
先月末のお話。
シェイクハンズのお散歩会に行きました。
場所は 水分峡 です。
23.jpg
ママさん川に入って大丈夫?


私の蜂窩織炎で腫れた右足は
サランラップでぐるぐる巻きにし、
ダクトテープで止め、
その上からビニール袋を履いて
完全防水を図りました。
1_20160809100119096.jpg
だから大丈夫だよ (*´ω`*)
でもその仰々しい姿に誰もが驚き呆れてましたがね。。


アデルは川遊びしながらも
ラブパピーへの監視は怠らず。
CIMG8819.jpg
何かあれば指導する気満々


先生から集合がかかりました。
恒例のスイカタイムです。
2_2016080910012231e.jpg
アデルは全部食べたかったみたいですが、
先端の部分は私が美味しくいただきました。


今年はえげつない猛暑。
川遊びは犬も人も涼めていいね♪
25.jpg

6_20160809103410551.jpg

55_2016080910341587d.jpg

0_20160809103411038.jpg







よっしゃやったー錦織!!
オリンピック3回戦進出!!
しかし第一セットも第二セットも
対戦相手のミルマンに先にブレイクをされて
終始苦しい展開だったです!
12_20160809104035196.jpg

オージーらしいミルマンは錦織の粘りにも
自分を鼓舞して挑んできました。
その姿はヒューイットを思わせましたよ。
14_20160809104037ded.jpg
それにしてもヒヤヒヤな展開でした。
ミルマンのスピンとこのコートの相性がいいらしく、
ものすっごい跳ね上がって、錦織のバック側に来たら
非常に打ちにくそうでした。
ただやっぱり錦織、世界ランク7位の実力者ですね。
ドロップショットにサーブのコース、引き出しをフルに開けて
ミルマンの勢いを封じてきました。

ストレート勝ち、素晴らしい!!
プロフィール

アデルの主

Author:アデルの主
予定は未定
問屋の只今
目覚めよ!未完の大器!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ