いま、春日井市に居ます

2016.04.28 11:18|県外おでかけ
春日井日記が去年のぶんからたまってます。
いつかアップしたいと思ってますが、
余りに過去の日記。。どーしたものか。。

そんなわけで昨日の日記へ
バスに乗って勝川という場所に行きました。
目的は わんこの幸せバンダナ (っ^ω^)っ 
CIMG8601.jpg
オーナーさんハンドメイドの
バンダナやお洋服が販売されているお店です。


看板犬の りんちゃん はJRT♪
1_201604280958038a8.jpg
しばらくしてご挨拶させました。
お互い必要以上に意識することなく、
クールに交流してました。


一回りアデルより小さいりんちゃん
右の方より女子力は高いですよ。
CIMG8592.jpg


オーナーさんからおやつまで戴きました。
有難うございました!!
CIMG8596.jpg


私は沢山あるバンダナを
長時間かけて物色!(*´▽`*)
どれもこれも可愛い!迷います。
CIMG8581.jpg


お洋服の試着もしました。
ハリネズミ可愛い。
そしてサイズがどんぴしゃでした。
さすがJRTオーナーさんです!
CIMG8582.jpg


沢山お買い物をして勝川散策!
雨が降る前にサクサク行くぞ。
CIMG8602.jpg
バンダナ可愛いでしょ?


CIMG8604.jpg

CIMG8609.jpg
いろいろ突っ込みどころ満載な勝川!
今度はもっとゆっくり散策しようと思いました。


それでは買った物のご披露です。
チマヨ柄のバンダナ!
CIMG8618.jpg

CIMG8621.jpg
なんとリバーシブル!!
CIMG8623.jpg


マリメッコ柄のタンク!
CIMG8632.jpg
女子力アップ
CIMG8634.jpg


迷彩柄のフード付きタンク!
CIMG8636.jpg
男前度アップ
CIMG8637.jpg
わんこの幸せバンダナさんは通販も可能だそうです。
詳細はコチラ!

本当に良い買い物をしました。
大満足!





帰りのバスの風景。。
[広告] VPS
スポンサーサイト



お花見エピソード0 番外編

2016.04.21 13:16|日記
桜の枝を堪能した後は、
ビギー家で二次会だイエ~イ!
CIMG8386[1]


この日、大好きなお父さんを独占されたにもかかわらず
ちょっとだけアデルの事が気になるビギー。
怖いもの見たさ という心理は犬にもあるのでしょうか
CIMG8384[1]


お料理上手なビギー母さんが
飼い主たちのウマウマを作ってくれました!
CIMG8423[1]

おつまみもジャンジャン!
CIMG8405[1]


ペコちゃん は定位置で寛いでましたョ。
CIMG8420[1]


どこのお家でもまったりできるペコちゃん、
羨まし過ぎです。
CIMG8400[1]


アデルはクレートの上に置かれた
ビギーのドーム型ベッドにIN
CIMG8409[1]


さつまいもの 紅はるか を見せたところ
まんまと出てきました。( ̄∇ ̄*)
CIMG8397[1]
そんなわけでこの日は一日中、
飲んで食べてお喋りして三昧でした。
犬達はぐったりでした。






お弁当手配に家飲みまでセッティングして頂いたビギー家に感謝感謝です!

お花見エピソード0 その②

2016.04.14 16:25|日記
もも母さんを散々弄んだ後、
2_20160414155304953.jpg


ももちゃんと女子トークしてました。
3_20160413223822caf.jpg

4_2016041322382495a.jpg

CIMG8355[1]

CIMG8358[1]
何話してたんでしょうね


飲んで食べて喋くりたおした飼い主達、
犬達へのご奉仕も忘れずに
ちゃんと広場で遊びましたョ。
47_201604141559184bf.jpg
おもちゃを投げては持ってくるアデルが面白くて仕方ないビギー父さん、
それを『俺のとーちゃんなのに…』と心配そうに見上げるビギー
早々に遊び疲れてネムネムモードのももちゃん
地面に下ろすとひたすらシロツメ草をハムハムし続けるペコちゃん
四者四様の過ごし方でした。(*´ω`*)
花が無くともとことん楽しかったです♪

 







おまけ集合写真
CIMG8372[1]

CIMG8373[1]

CIMG8374[1]
やっぱやめた!  byビギー

お花見エピソード0 その①

2016.04.12 23:13|日記
タイトルが何だかよく分かんなくなってきてますね。
実は3月にお花見していたんです。
場所は中央公園。
7_20160412223430352.jpg


ペコちゃんと
CIMG8339[1]


ビギーと
CIMG8311[1]


ももちゃんと
84.jpg


お花見~~~♪♪ んっ?
枝っっっ
CIMG8307[1]


まだ咲き始めでほとんどの木が枝でした。
一本だけちょっと元気のいい奴がいたので
そいつを愛でながら
CIMG8324[1]


いただきま~す。
CIMG8323[1]
広島でお花見と言えば むさしの弁当 だよね。


ぺっさんも思わずガン見!
9_20160412223828fe1.jpg


飼い主達、喋って飲んで、喋って食べてのエンドレス。。
ワン達は持ち寄りのオヤツでお付き合い。
51.jpg


その後、酔っ払い飼い主達による
スワップ抱っこ大会に。
98_2016041222503715f.jpg


アデルはももちゃん母さんに抱っこしてもらったよ。
16.jpg


実はアデルを抱き続けるのは至難の業です。
理由は・・こーなっちゃうから。。
77.jpg
鼻と口を塞がれるのでマジで息が出来ません。
臨死体験を希望の方は是非チャレンジしてみてね。





まだつづく(★´∀`)ノ

お花見エピソードⅡ

2016.04.11 13:30|日記
次の日、またまた竜王公園へお花見。
今度のお召し物は前回より少し濃い花柄です。
わーわー女の子っぽい!
IMG_8444[1]


この日は缶ビールだけ持参しました。
IMG_8442[1]


ビールはあっという間になくなり、
今年の桜撮影会を思う存分済ませて
さぁお散歩でもしようかしらね~
IMG_8464[1]
すると遠くから懐かしい声♪


なぎちゃん に、
IMG_8486[1]


ジュディ と デイジー に会いました。
IMG_8493[1]


幼なじみなんだよネー
18_2016041112511901b.jpg


少ししてボステリ界のジェントルマン、
イギーくん ともご対面♪
IMG_8509[1]


アデルたんのほっぺにちゅ~
IMG_8510[1]


イギー、アデルが怒ってないか確認中。。
IMG_8512[1]


怒ってないでしゅね♪ 
でわ、もぉ一回ちゅ~

!!何だと? 
IMG_8515[1]


いえ、なんでもないでしゅ・・
IMG_8513[1]
レディのご機嫌を瞬時にうかがえる
ジェントルマンイギー。スバラシイ


心優しいイギーとツンでへアデル。。
17.jpg


でへでへ
IMG_8501[1]






まだつづく(★´∀`)ノ

お花見エピソードⅠ

2016.04.10 23:15|日記
竜王公園にお花見に行きました。
桜、大満開 
CIMG8430[1]


お弁当は ちから で手配しました。
実は私、うどんは ちから派 なんです。
CIMG8431[1]
※ミニカレーうどんとイナリと明太子むすび


アデルにはササミと鳥レバーの干し肉を
お弁当に持ってきてあげてます。
CIMG8433[1]
※娘にイナリを見せてあげている優しい母


今年も良い笑顔が撮れました。
CIMG8440[1]


ママさん、桜の枝を引っ張っちゃダメです
IMG_8365[1]
※いつも正論の娘


お弁当を食べたらプレイタイム。
CIMG8447[1]

ju_20160410225752e5b.jpg
※花<団子<おもちゃ な娘


帰り際に初めましてのワンコとご挨拶(★´∀`)ノ
コーギーとパグのmix、アミちゃん です。
CIMG8465[1]


めっちゃ社交的な アミちゃん
上手にご挨拶ができました。
CIMG8471[1]
※ぐいぐいの娘


暗くなってきましたが、
チューリップがとても綺麗に咲いてました。
記念に
CIMG8478[1]
わざわざ柵がしてあるってことは入っちゃダメなんじゃないの?
※いちいち正論の娘







つづく(★´∀`)ノ

出てしまった陽性反応

2016.04.07 23:40|病気&怪我&病院
番組の途中ですが速報が入りました。

この 病気&怪我&病院 カテゴリーは、
飼い主である私に起こった出来事も記載されています。
2[1]


私、実は先週の木曜日から微熱と悪寒、
喉の痛みと耳下リンパの腫れに見舞われ、
3[1]


36度後半~38度という微熱が
何日も続くという症状が出ていました。
5[1]


病院での診断は ただの風邪 で
もう治りかけているとのことでしたが、
後日知人の看護師さんから
その症状でその診断はオカシイ!
と言われ、本日別の病院に行きましたところ
4[1]
インフルエンザ陽性でした。


1[1]
そうとは知らずに仕事したり
散歩行ったり花見したり・・・・( ̄□ ̄|||)







こんなビミョーな熱のインフルエンザがあるなんて知りませんでした。。o(TωT )
昨晩~今日で熱は完全に下がっていますが咳が激しく出ています。
今日陽性反応が出たってことは、まだウイルス保菌者です。
ずっとマスクしてましたが私と接触した皆さま、
具合が悪くなったらすぐに病院へっ!!
そして万が一うつってしまったらゴメンナサイ!!

運動会2016 ダンス編

2016.04.04 18:16|シェイクハンズイベント
全競技が楽しく終わり、
この日に向けて本格的に練習した
チームダンスの発表会です。
曲は いきものがかり の 
笑顔 
14_2016040417200827c.jpg
マリーナホップ等で踊ってきましたが
やっぱり練習の回数を重ねるごとに
良くなってきているのがわかります。

※限定公開動画

しかしっっ 
やればやるほど もっとこーしたい、
こりゃ不細工だなぁ。。などなど
反省と欲が膨らんでくるものです。
引き続きダンスは頑張りたいと思ってます!






運動会2016 競技編③

2016.04.03 11:00|シェイクハンズイベント
最後の競技種目は
うきうきダ~シュ!
犬と飼い主が離れて一列に並び、
スタートの合図で呼び戻して早さを競うもの。
上級クラスには間に誘惑物がばら撒かれます。
アデルの・・最も不得意な競技。
2_2016040310391347a.jpg


よーいドンの合図で
他のみんなが飼い主のもとへダッシュする中、
アデルは全部の誘惑物の匂いを嗅ぎ、
飼い主あわてふためく・・・というシナリオでした。
55_20160403104638694.jpg
しかしこの日、どーも緊張してた様子のアデル。。
まさかの飼い主一直線で驚きました。


でも安心してください!
IMG_8106[1]


ゴール間近で
IMG_8108[1]


チェリーちゃんとマイルド君に
IMG_8109[1]


アデル激怒。。
IMG_8110[1]
実にアデルらしさが出てました。


でもちゃんと本番前には
しっかりチェックしに行ってたんですけどね。







プロフィール

アデルの主

Author:アデルの主
予定は未定
問屋の只今
目覚めよ!未完の大器!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ