ペコちゃんと自主練習

2014.11.18 21:04|ドッグラン&カフェ
BH訓練試験のトレーニングとして
ペコちゃんとみなと公園で練習したのであります。
で、当然のごとく真面目にやりましたので
その最中の画像はありません!(ノ゜ρ゜)ノ

アデルは私とマンツーでやる時は非常に良い感じで
セクションAの脚側、行進中の停座、行進中の伏臥および招呼は
合格点を貰える手応えがあるんですけど、
グループレッスンでの出来具合が非常に不安定。。

何故だ・・何故なんだ・・

私から発信される何かがアデルをそうさせているんだろうけど
あまりに匂いをとったりフラフラどっか行こうとしたりなんですよぅ。
でも日に日によくなっていってると信じて
当日は挑むしかありまへん。( ̄∇ ̄*)

ってなわけでペコちゃんとは練習後、
アクタス、フレックスギャラリー内にある
e0125044_2072088[1]
24/7coffee & roaster ujina に移動して
テラス席でランチ&練習の反省会をしました。
CIMG1775[1]
五穀米と豚汁はおかわりし放題、
お店定番品小鉢と、その他3つの小鉢を
自由にセレクトできるシステムで
ご覧の通りめっちゃ豪華なランチです。(*´ω`*)
このボリュームでお値段なんと1,080円。


反省会中、ペコちゃんは爆睡しました。
CIMG1777[1]


アデルもそれなりに寛いでました。
CIMG1783[1]
ママさん、日が陰って寒い


お二方、本番当日がんばってよ♪
CIMG1757[1]







にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
スポンサーサイト



ジンギスカン

2014.11.17 19:16|独り言
アデルちゃーん。
そのお口に咥えているものは
なにかなーーー???
IMG_8418[1]


IMG_8417[1]
た・・たすけてメエエ 




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
ふ・・フェデラー棄権・・・・
ジョコ優勝・・・
もしあの第二セットの流れのまま錦織くんがジョコに勝ってたら・・
めまいがしてきた。。。。。


※スポーツの世界に「たら」「れば」は無いのだ~!

久々の撮影会 5才の記念に

2014.11.16 20:23|イベント
めっちゃいま眠いです。
理由は昨日の錦織vs.ジョコビッチ戦
今朝のフェデラーvs.ワウリンカ戦を見てたから。。
2時間くらいしか寝てないんじゃないかな。。(´-ω-`)
Kくん ほんま惜しかった!
でもこの大会に日本人選手が出場できて
しかも準決勝まで残れたなんてマジすごいこと!
Kくん は他トップ選手との体格差(パワー、スピード)を
モンスター級のフットワークと技術とセンスで
カバーしているわけですが、
そのぶん怪我や故障に繋がりやすいのが弱点。
なのに本年度は順調に勝ち進んでポイントを上げ、
それまでよくあった格下選手にあっさり負けるという
取りこぼし試合 もほとんど無くなりました。
この辺りのメンタル向上はチャン氏の指導が大きいですよね。
あーもーとにかくまだ私が興奮状態です。( ̄∇ ̄*)
さてさて決勝はジョコvs.フェデラーですね。
正直どっちも同じくらい好きな選手なので
応援の仕方にとまどいますが
双方ナイスなプレーに拍手を送ることにしましょう♪♪


・・・で、本題?
えっと、昨日じぞう通りのムサシマルカフェさんで
ワンコ撮影会がありました。

AM11時からPM8時までの間で一枠30分の撮影会だったんですけど
今回の撮影会のテーマがクリスマス&お正月ということもあって
満員御礼だったそうですよ。
ほとんどの飼い主さんはデータをCDRでまるごと買うでしょうから
少なく見積もってもこの一日で10万円以上の利益があったことでしょう。。

CIMG1796[1]
ママさん、お金の話すると悪い顔になってますよ
悪い顔ってこんな感じですか? 


アデルの撮影順番が来るまで
あたしゃスイーツなんぞを食しましたよ。
エスプレッソをこれでもかとかけていただくフレンチトースト。
めっちゃビターでオトナなスイーツです♪♪(★´∀`)ノ
CIMG1793[1]


そうこうしてたらアデルの番になりました。
えっとー、アデルがこうしてプロのカメラマンに撮ってもらうのは
これで通算4回目になります。

実は私、以前勤めていた会社の関係で
カメラアシスタントをした経験があるんですよ。
カメラの設定はさっぱりわからんちんですが、
撮影の進行なら少しだけ勝手がわかっているので
靴下でセットの中に私も入って
アデルの姿勢や目線をカメラマンの要望通りアシストしましたョ。
でも実際は邪魔だったという説も考えられなくもない。。
CIMG1797[1]
そんなわけで撮影中は大忙しだったため、
撮影会の撮影写真はほとんど撮れてません。


バック(背景)紙は3パターンありました。
無地、クリスマス、お正月バージョンです。
無地は白、黄色、ピンクから選べるのですが
アデルはいつも白にしてもらってます。
白い体に白って意外とかっこいいのです♪
ではその一部をご覧あれ。(★´∀`)ノ
IMG_8382[1]

IMG_8400[1]

IMG_8373[1]

IMG_8378[1]

IMG_8401[1]
クリスマスとお正月バージョンは
その季節がきたらまたアップしたいと思います♪
次回は来年3月を予定しているそうですよ。
もしご興味があればムサシマルカフェさんに 





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

そうそう!
実は同じしつけ教室の ももちゃん も偶然一緒でした。
アデルの次の撮影だったんですよ。
可愛いの沢山撮れたかな 
t02200293_0800106713130542049[1]



11月6日の話

2014.11.13 10:54|ドッグラン&カフェ
すっかり間が空いてしまいました。( ̄∇ ̄*)
アデルの歳の誕生日、
アカリカフェで 小太朗くん に逢いました。
CIMG1683[1]
小太朗くんおひさ~(★´∀`)ノ


小太朗くんは世の男性が羨むフサフサくん。
ビションフリーゼカットができるプードルはなかなかいまい。
CIMG1675[1]
アフロ? 
うん、そうとも言うね 


飼い主も飯を食い、
CIMG1659[1]


食後は公園でお散歩です。
CIMG1714[1]


ムースちゃんも一緒に。(★´∀`)ノ
CIMG1702[1]


ムース母さんに頼まれていたリードを
この日にお渡ししたんですわ。
化粧フープは牛革にしてみました。
CIMG1726[1]


岩の上に乗っけて仲良さげな写真を撮ったり
CIMG1694[1]
公園内をぐるぐるまわっていると


あっというまに夕焼け空になりました。
CIMG1740[2]


街灯もつき始めたのでその上で
CIMG1738[1]
可愛くて美味しそうなお尻でしょ?





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

アデルちゃんハピバー♪♪

2014.11.06 21:07|日記
CIMG1664[1]
本日アデルの歳の誕生日、
初めてアカリカフェでお祝いしました。


いつもの砂肝じゃがいもに
ゴージャスなお飾りを付けていただきました。
CIMG1666[1]


ちくちく縫ったカフェマットとお洋服でお祝いです。
CIMG1672[1]
5才になっても健康なままで
そのちょっと生意気なまなざしも変わることなく
とにかく元気でそばにおってくださいな。





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
この日の詳細はまた後日(★´∀`)ノ

明日は何の日?

2014.11.05 20:11|独り言
みなさーん(★´∀`)ノ
秋は明日までだそうです。
明後日から冬ですってよ~
IMG_1798[1]
明日アデル5才になるんだ~







にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

美しいものとアデル

2014.11.04 21:52|日記
ひっさしぶりにイオンモールに行きました。
そしたらもうクリスマスのイルミネーションが飾られていたんです。
CIMG1616[1]


ここなんかもライティングが。
夜になったら綺麗だろうね~(★´∀`)ノ
CIMG1623[1]


これから冬になろうというのに
綺麗なお花畑です。
CIMG1624[1]


ちょっと足を延ばして緑道へ。
するとこちらも美しい光景が。。
CIMG1608[1]




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

ちょっと人通りの多い所で

2014.11.03 23:43|ドッグラン&カフェ
脚側のトレーニングをしようと思って、
宇品のみなと公園に行くことにしたんです。
しかし自宅で済ませた昼ごはんが軽かったので
アカリカフェに立ち寄り決定。
したら偶然 ムースちゃん も来店されてました。
CIMG1640[1]


ほぼ同時に ロックくん もご来店♪
お隣の席になりましたよ。(★´∀`)ノ
CIMG1647[1]
ふわもこロックくん、かわゆす♪

その後ムースちゃんとみなと公園を散歩し、
アデルの脚側トレーニングを開始する頃には
すっかり人通りが閑散としていました。( ̄∇ ̄*)
おまけに寒い。。
でもちゃんとやりましたよ。

途中、自由に放たれた流浪のヨーキーが
ぎゃうぎゃう言いながら来そうになりましたが
あの子(アデル)はヤバイと気づいたのか
近づいてくることはありませんでした。 
ヨーキーくん、その判断は正しいぞ♪
念のためヨーキーから離れるように脚側を続けてたんですけど
飼い主らしき初老の男性が声をかけてきました。
でも私はトレーニング途中なので気づかぬふり。 要は無視
すると流浪のヨーキーと共にどんどん近づいてくる男性。
全然相手にしてないのに今度は突然
『餌をやってもええか?』 と聞いてきたので
これはもうさすがにアカンわ・・と思い
すみません。離れてください。
それでようやっとおじさんとヨーキーは離れて行ってくれました。
ちょっと溜息でちゃうハプニングでしたが
やることは集中してできたのでヨシとします。( ̄∇ ̄*)

帰りにアミーゴに寄ったら
JRT界の紳士、トニック に出会いました。
店内でめっちゃ写真撮れる機会があったのに
私ってばすっかり忘れちゃってたよ。o(TωT )
また会えることを祈ってるよ~

で、アミーゴで気になった商品。。
魚と植物が同時に楽しめるアイテム。
超ワクワクするんだけど
魚両生爬虫類の飼育環境が嫌いな旦那が何て言うか。。( ̄∇ ̄*)
CIMG1651[1]
ベタならいいって言うかなぁ。。なんてね。


アデルぅ どう思う? 
CIMG1658[1]
まずこの変な帽子をとってください



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
言い忘れてましたが11/3
今日の出来事です♪(★´∀`)ノ

犬服24、25

2014.11.03 12:15|ハンドメイド衣類
ダイソーのフリースで作りました。
秋は創作意欲が湧きます。(★´∀`)ノ
タンクトップと
ih[1]

l[1]


ラグランシャツ
CIMG1436[1]





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

松川建設の秋祭り③

2014.11.02 21:22|イベント
そうこうしてたら、あのお方 の準備が整いました。
CIMG1403[1]


紅白マン と、お供の まる の登場です!
gui.jpg


世界の平和を守るため、
fgt.jpg


天高くジャンプ!!
k_20141102103005d85.jpg
低っっ!! 
※私じゃありません。アデルがそう言いました。


このお祭りに倉田トレーナーがドッグダンスを披露したんです。
子供も大人も大ウケでしたよ。(★´∀`)ノ
近くにいらしたおじさまが、
『やっぱ躾けてたら違うなぁ~』
と、しきりに感心していらっしゃいました。

まる のダンスは今まで見た中で
一番キレっキレで良かったです♪
めっちゃ練習積んだんだろうなぁ。。

そして今回レトリバーズの  と ウィズ は
子供たちのふれあいで活躍してたんですけど
思わぬところでも大活躍してましたよ。
po.jpg


あれだけ緊張して尻尾きゅんと下に巻いてた ハナちゃん が
楓にょん の傍らで超脱力してました。
CIMG1413[1]
さすがマリアナ海溝なみに深い懐を持つ  です。
アデルですか? アデルはキッズプールくらいの深さですが何か?


ハナちゃんはまだ若いので、
これからどんどんいろんなことを学習して
たくましく成長していってほしいですね♪

帰り際、あのお坊ちゃんから呼び止められました。
この日彼が作った作品の一つを頂きました。
ゾウが乗っても壊れない椅子だそうです。 ※画像左
dg.jpg
キッズプールの深さしか持ち合わせていない懐だけど、
実は子供には優しいアデルです。( ̄∇ ̄*)





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
楽しかったお祭りのお話はこれでおしまい。

松川建設の秋祭り②

2014.11.02 10:45|イベント
私が到着したのが午後だったんだけど、
午前中には子供たちによる 上棟式 もあったようです。
こんなに立派な建築物から餅まきをしたそうですよ。
楽しかったろうなぁ~(★´∀`)ノ
CIMG1420[1]
これこの後どうしたんだろう。。
子供たちの格好の遊具になりそうだよね。


ハンドメイド雑貨のブースもありました。
CIMG1421[1]


当日ちょっと温かかったので私はすっかり汗だく
可愛いガーゼハンカチを買ってすぐ使用!!
CIMG1434[1]
こっちのからすごいママさんの汗のにおいがする!
うんうん、正解だよアデル 


松川建設さんは愛犬のための住宅も目指していらっしゃり、
ワンコ連れのお客さんも来られてましたよ。
CIMG1425[1]
超おっとりで優しい ハナちゃん
男の人と他のワンコがちょっと苦手なの。m(*・´ω`・*)m

でもこのあと奇跡が起きました。
そのお話はまた次回♪♪




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

アデルはこの坊ちゃんからえらい気に入られてました。(*`▽´*)
der.jpg

松川建設の秋祭り①

2014.11.01 23:24|イベント
先週日曜日、おなじしつけ教室に通う
トイプードルのワイドくんの会社でお祭りが有りました♪
ワイドくんちは 松川建設 という
私の大好きな建設会社なんです。(★´∀`)ノ
CIMG1431[1]


いろんなイベントブースがあって、
子供も私も大はしゃぎしました。
CIMG1386[1]


100食用意されていたという焼きそば、
私が戴いた少し後に完売してました。(ノ゜ρ゜)ノ
キティちゃんのふりかけは射的で一発も当たらなかったのに
お兄さんのお情けでくれた商品です。。
CIMG1388[1]


欲張って一番小さい的の一点狙いで全部外したんだよ
CIMG1389[1]
だって当たったら豪華景品だって言われたんだもん 


この子が ワイドくん 
私が撮った写真がブレブレで勝手にブログから拝借しましたぁ。。m(*・´ω`・*)m
iug_20141101230313c8f.jpg
アデルママさんの射的の執念はすごかったよ! 全部外してたけど・・




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
ちっきしょーーーー実は射的初体験だったのにぃぃぃ
私なら絶対的中できると思ってたのにぃぃぃ

そんなわけで続きます。
プロフィール

アデルの主

Author:アデルの主
予定は未定
問屋の只今
目覚めよ!未完の大器!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ