暴れ鯉うジャック 番外編 確認する女

2014.05.31 11:03|イベント
お店の近くをお散歩していたジャックちゃんに遭遇!
うえーんo(TωT )お名前わすれちった
CIMG1351[1]
かしまし3匹娘が早速ご挨拶という名のチェック


CIMG1352[1]
最初に気が済んだのはジルちゃん


CIMG1353[1]
ムースは順番待ち。


CIMG1354[1]
待ってる間に・・・・


CIMG1355[1]
飽きたらしい。。( ̄∇ ̄*)


CIMG1356[1]
最後まで念入りに確認していた我が娘。
かといって交流を深めようという気は無い。


そして
ダイエットに成功した!?
疑惑のあるジョヴィ。
CIMG1358[1]
よくもオリの動画見て笑ってくれたな!


CIMG1359[1]
確認に入る我が娘・・・


CIMG1360[1]
プッ 




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
スポンサーサイト



暴れ鯉うジャック カフェタイム

2014.05.31 00:47|イベント
ドッグランでひとしきり暴れまわった後は飼い主たちが休まる番。
廿日市の Mario Di Mare  に行くことに。
CIMG1333[1]
ランでアデルとボールの争奪戦にこっぴどくガウられた メルモちゃん。。
さぞかし怖い思いをしたことでしょう。


jyi.jpg
和歌山 からお越しのすももちゃん
ドッグランで騒々しかった二匹がいるためお膝の上。


CIMG1344[1]
ドッグランで騒々しかった二匹 (特に右)


このお方 (まーぶる) は数に圧倒されてか非常に無口でした。
母上が会計に席を離れた時は・・あはははは(*`▽´*)
CIMG1318[1]


小梅ちゃん小春ちゃんはランでもカフェでもお行儀よく、
今回まーぶるの服に穴を開けるということもありませんでした♪
CIMG1336[1]


はるおさん は・・・・
CIMG1331[1]


自慢の筋肉を披露♪♪サービス精神が旺盛です。(★´∀`)ノ
CIMG1328[1]
百獣の王も恐れおののいています


そうそう、美味しい食べ物もちゃんと撮ってますよ♪
CIMG1348[1]
スープが減ってる?気のせいだ!


美味しいサラダとアルコールが微塵も入っていない飲み物!!
CIMG1347[1]
パスタを大盛りにすればよかったと嘆いていると
優しいまぶ母さんが自分のパスタをたくさん分けてくれました。



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

暴れ鯉うジャック おもちゃ争奪戦 

2014.05.23 13:28|イベント
参加者の皆様、都合により参加できなかった方からまでも
沢山の差し入れがテーブル一杯に並びました。
CIMG1259[1]

ハズレ無しのじゃんけん大会で、
私は左上端のロープでワンコの形に編みこんだおもちゃとおやつをゲット。
CIMG1258[1]


みんなそれぞれのペースで遊ぶ中、
IMG_0969[1]




おもちゃのコレクションに興じるこの子と
CIMG1256[1]


このお方。。。。
CIMG1280[1]


前回のようなおもちゃの綱引きはありませんでしたが
この二頭はなかなかいいコンビです。
CIMG1306[1]
アデルはもおちゃ争奪戦で、
自分の気に入らない取られ方をライバルにされると激高してました。
この辺は私が気を付けないとあきまへん!

はるおくんはまだ二度しかお会いしていないのに
うまく遊べる相手のようです。(*`▽´*)

パツパツの花柄タンクにお着替えした はるおくん






にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

暴れ鯉うジャック アジリティ編

2014.05.21 22:36|イベント
ドッグラン廿日市にはちょっとしたアジリティ器具があります。
CIMG1231[1]

CIMG1230[1]

CIMG1229[1]
Aフレームの下でアデルがおもちゃに集中してた頃・・・

その上では目の前の人参にまんまと乗せられる
三頭身 ジョヴィ がいました。
pupt.jpg

世にも奇妙なグダグダなアジリティをご覧ください。。

※メルモちゃん友情出演


あとトンネルもあったんだけど、
完全に使い方を間違っている殿方がお二人(匹)。。
潜らず上によじ登って踏み潰すという力技に出る トニック と
IMG_0976[1]
※アデルちゃん友情出演

その潰れたトンネルの中でおもちゃを持ち込み寛ぐ はるお 。
CIMG1233[1]
このあとアデルも入って仲良く寄り添ってました。
それはまるで合コンを抜けて個室でいちゃつくカップルのようでした。
その様子を撮影できなかったのが残念無念!!o(TωT )



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

番外 ディスク編
zewrz.jpg
走っている まーぶる の貴重画像 


暴れ鯉うジャック introduction

2014.05.20 22:38|イベント
5月18日(日) 待ちに待った うじゃっく が開催されたよ!
場所はドッグラン廿日市、幹事は 小梅ははさん です!

まぶ母さんがこの日の為に鳥居を建設しました。すげー!
ctud.jpg
参加ワンコ全員がこの中に入って記念撮影しました。 コレだョ!


荒ぶる神(アデル)を抱えて一人参戦だったので
全員のお写真が撮れてません!すんません!m(*・´ω`・*)m
カメラに納まっている子達のご紹介をいたします。
iugiug.jpg

tiytyf.jpg

lpouj.jpg

noi.jpg

erte.jpg

hto.jpg

tyi.jpg

pujkio.jpg

vj.jpg
総勢23頭の暴れ鯉うじゃっく、はじまりです。(★´∀`)ノ



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

犬服21

2014.05.16 21:00|ハンドメイド衣類
アデルちゃ~~ん 
kuy.jpg

ママさん新しい服こさえたんよ 
fty.jpg

ピンクで花柄~♪ 
up.jpg

ちょっと着てみんさいや 
jre.jpg

あらまぁ可愛いこと♪♪ 
reury.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
アデルの表情が何か?

テリントン タッチ講習会

2014.05.14 12:11|イベント
ペコ母さんの紹介で、
CIMG0114(1)[1]
テリントンタッチ講習会 に行ってきました。
略してTタッチ、この言葉を聞いたことはあるという人はいらっしゃると思います。
マッサージと混同しがちですので違いをご説明♪♪
(抜粋です)

◆ドッグマッサージの特徴
・筋肉に働きかける
・血流や筋膜に作用する
・手で直接身体をあたためる
・身体のコンディションを重視

◆ドッグマッサージの効果
・病気・ケガの改善(医療を補う)
・リラックスさせる
・問題行動の改善(人間との信頼関係が強まることによる)


◆Tタッチの特徴
・皮膚のすぐ下に働きかけ、身体を意識させる
・神経に作用して精神バランスを整える
・手で皮膚を触る方法と、
 道具を使って正しい姿勢で歩かせる方法がある
・姿勢と精神のコンディションを重視

◆Tタッチの効果
・吠える、咬む、人間嫌いなどの問題行動の解決
・犬の自己治癒力の向上
・身体の麻痺、歩けないなどの
 犬の神経に関係する症状の改善
・痛みの緩和


まずは講習前に飼い主は腹ごしらえ。(。・ω・)ノ
CIMG0049[1]

Are you ready? 
CIMG0052[1]


この講習を申し込み後に知ったのですが、
講師はなんと以前カドリールやクリッカーワークショップでも
大変大変お世話になった 此村たまき先生 です♪
uyouto.jpg
訓練士(犬の)でもあり看護師(人の)でもある たまき先生、
一体何足わらじをお持ちで!?


同席しましたのはトイプーのニコちゃん。
hytuy.jpg


たまき先生の説明を受けながら、アデルで実践です。
すると。。。
CIMG0070[1]


寝ちゃいました!! 
CIMG0066[1]
アデルがこんなワンコがわんさかいる中で
私の膝の上とはいえ眠るなんてアンビリーバボーなこと!!
ちなみに講習が始まる前は他のワンコの動向にピリピリしてたし
よそで激しい吠えあいが勃発すると
離れた場所からアデルも吠えて応戦してました。( ̄∇ ̄*)



Tタッチは道具も有効に使います。
体に少し圧力をかけて不安や緊張を緩和させるサンダーシャツや、
視界を少し遮ることで興奮を抑えるカーミングキャップをご紹介。
CIMG0072[1]
ニコちゃん、アデルが見えてる?


これはまさにアデルのようなタイプに便利なアイテム!
近々購入間違いなし商品です。(★´∀`)ノ
CIMG0107[1]
アデルもつけられちゃった 


飼い主にはドリンク&ケーキ付き♪♪
CIMG0055[1]
※例によって画像について細かいことは気にせずに。。

募集をかけてあっという間に定員になってしまったこの講習会、
好評だったので近いうちにまたあるのではないかと期待してます!
皆さんも機会があれば是非参加してみてね~(★´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
講習以来、暇さえあればTタッチ♪♪






犬服20 と、錦織vs.ナダル

2014.05.12 14:02|ハンドメイド衣類
昨夜午前2時から生放送されたマドリードオープン
錦織VS.ナダルの決勝試合は
皆さんもきっとご覧になっていたことでしょう!! そんなわけないか・・

知らずに見てた人も多いだろうから解説します。
マドリードオープンは四大大会に次ぐ格式ある大会です。
四大大会  全仏・ウィンブルドン・全米・全豪
錦織はナダルに過去一度も勝てたことは有りません。
前日の準決勝戦で腰を痛め、
現世界ナンバー1、しかもクレーコートを得意とするナダルに
私はとうてい勝てるとは思ってませんでした。

しかし錦織はナダルを常に追い詰め、
ピンチらしいピンチを迎えることなく
第1セットを6-2で取りました!
ナダルがどこか故障している、今期不調というワケではありません。
完全に彼のテニスをさせなかったんですよ、錦織は!!(゚ω゚*)★
20140512_270_400[1]
クレーコートはその名の通りのコートです。
ボールが一度バウンドすると急速に勢いが落ちるため、
長いラリーが続くことで知られています。
そしてナダルは人間離れしたフットワークの持ち主なので、
ラリー戦で彼がボールに追いつけないということは滅多にありません。

しかし錦織はそんなナダルに対して早い展開で打ち込み、ボールを散らし、
彼からノータッチで打ち勝つシーンが沢山ありました!
成すすべがなく愕然とするナダルの表情とやられっぷりに、
会場のお客さんはどよめき、ざわついてました。
ちなみに会場はスペイン、ナダルもスペイン人、
お客さんの9割はスペイン人であろう完全アウェイ状態です。。(´-ω-`)

錦織がエースをとっても拍手はまばら、
錦織がミスしたらナダルに拍手喝采、
だからモニターの前で私が大声援を送っていました。午前3時に・・

第2セットもいきなりナダルからブレイクをとり、
(相手のサービスゲームに勝つことをブレイクと言います)
次をキープして2-0。
(自分のサービスゲームで勝つことをキープと言います)
次をナダルがキープして2-1、次を錦織がキープ3-1・・・
それまでずっと錦織優勢の試合展開でしたが
第7ゲーム終了後、錦織がトレーナーを呼びました。
まさか。。。。。

錦織の臀部が悲鳴をあげたようです。
それからの錦織は走れない、踏ん張れない。。
あと2ゲーム取れば・・優勝は目前だったのに・・・・
その後メディカルタイムアウトをとり、痛み止めを服用してましたが
そんなもんで痛みがひく程度ではなかったんでしょうね。。
第2セットを4-6でとられ、続く第3セットは
・・・途中棄権しました。

会場のお客さんは総立ちで二人の死闘にエールを、
あたしゃ泣きながら拍手を送りましたよ。午前4時17分に・・
アデルは私の足元で布団かぶってまるくなってました。
securedownload[1]
優勝を決めた直後のナダル。
相手の途中棄権という形で終わったことに
複雑な胸中だったと思います。

jopuh.jpg
試合後にはベンチで無念そうな表情を浮かべる錦織の肩に手を置き励ましの声を掛けた。
赤土の王者は「今季はこれまでのキャリアで最高のレベルにいるように思う。
けがが深刻ではなく、全仏オープンに出られることを祈っている」
 と話した。(共同)
ナダルぅ あんたはほんとに良いやつだよ・゚・(ノД`)・゚

rtdtts.jpg
しっかり治して、戻って来てね!



じゃ、犬服20、参ります。( ̄∇ ̄*)
CIMG0032[1]
新作のタンクトップです。
手芸のドリームでこの花柄生地を買いました。


お腹部分は まぶ母さん から頂いたワッフル生地♪
CIMG0039[1]


それでは皆さん、おやすみなさい。
CIMG0048[1]




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

GWに行った場所 竜王公園テニス

2014.05.10 11:25|おでかけ
初めましての方は初めまして 
お久しぶりの方はご無沙汰してます 
犬を見たら失神してしまうボク、ジャック です

CIMG1156[1]


家族水入らずでテニスにやって来たのだけど
先にコートに居たのが・・・

CIMG1149[1]


まさかのアデルちゃん!! 
CIMG1147[1]


今日は厄日です 
見て下さい!この彼女の悪代官顔!
CIMG1148[1]
前回の様子はコチラ


ボク、笑ってるように見える?
bgty.jpg


動悸が激しく息切れしているだけだよ 
xery.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

私たちはがっつり練習しました。(★´∀`)ノ

GWに行った場所 石ヶ谷峡

2014.05.08 20:57|おでかけ
マイナスイオンを浴びに行こうということで、
湯来町からちょっと北に位置する 石ヶ谷峡 に参りました。
CIMG1092[1]


ここは7kmに続く峡谷で、今でこそほとんど舗装されてますが
その昔オフロードライダーにとって超難関コースでした。
私は20代前半の頃ここにアタックし、
見事ガレ場で派手に転倒、クラッチレバーをポッキリ折っちまって
大変な目に遭いながら出口まで完走したことがあります。
securedownload[1]
当時の愛車のSEROW


その地にアデルも参上♪♪
CIMG1079[1]


相変わらず透明度の高い川の水。
CIMG1085[1]


色んな岩の形があって綺麗です。
CIMG1101[1]


アデルも川の流れにこっちが気になり
CIMG1080[1]


あっちも気になる♪
CIMG1081[1]


ここなら流れもないから泳げるだろうけど
その用意はしてなかったので止めときました。(*`▽´*)
CIMG1094[1]


泳がずともお嬢さんそれなりに楽しそう。
CIMG1110[1]


旦那もマイナスイオン効果で気分リフレッシュ。
derste.jpg


私はソフトクリームでリフレッシュ。
CIMG1112[1]
こちら帰りの道中に見つけたお店、
空口ママのみるく工房


お土産にプリン買って帰りました。
CIMG1114[1]


滅多にスイーツ店に入らない私が
珍しく目に留まって立ち寄ったお店のこのプリン
CIMG1115[1]
激ウマです!(★´∀`)ノ




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
石ヶ谷峡は入り口までは無事に車で入れます。
入ってすぐの所に無人の有料Pがあります(1日200円)。
それ以上奥に車で進入するのは無謀ですので歩いてどうぞ~♪(★´∀`)ノ

GWに行った場所 エトセトラ

2014.05.07 09:00|おでかけ
ベランダで家庭菜園としてバジルを育ててる主。
バジルの天敵、ヨトウ虫対策として
不織布を買いにコーナンに行きました。
CIMG1037[1]
アデル、初めてのコーナンカートインです。
今まではスリングに入れて入店してました。


別日、食品と布を買いにイオンへ。
綺麗に咲くお花と一緒に。(*`▽´*)
CIMG1043[1]


これまた別日、マリーナホップ奥の海岸に行ってきました。
CIMG1054[1]


ダイブしないかどうか心配でしたが
波が怖くてなかなか近寄れない様子。。( ̄∇ ̄*)



海からの帰り際にマリオでお茶しました。
CIMG1071[1]


アデルには持参したおやつね♪♪
CIMG1067[1]
アデルはケーキよりお肉~




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

母の工房

2014.05.03 22:42|工房
私の母ちゃんは洋裁の師範をもってます。
しかしその遺伝子は私には受け継がれていません。
そんな母ちゃんに少し前、無茶なリクエストをしてみました。

img59124821[1]
私が持っているワンダウェイのドッグスリング、
これをもう少し大きくしたやつ作って~ 



生地は私が選び、待つこと2ヶ月・・
CIMG0249[1]
完成!


中袋はこんな感じ。(。・ω・)ノ
CIMG0251[1]
娘の私が言うのもなんですが、
ものすごいハイクオリティなものが出来ました。
でも家庭用ミシンでかなり苦労したみたいで、
もう二度と作らんよ 
と言われてしまいました。 そんな殺生な~

機会があれば・・・否、機会を作ってでも習いに行き、
今度は自分一人で作れるようにしたいと思います。( ̄∇ ̄*)
outotre.jpg
実はまだもうちょっと大きい方が良かったんだよね。。




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

犬服19

2014.05.03 21:58|ハンドメイド衣類
ナイキのタンクトップだじょ。(´σωσ*)
CIMG0854[1]


あちらに見えますのは丘に上がったマーライオン。ヽ(。・`ω´・)ノ
CIMG0857[1]




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

犬服18

2014.05.03 21:53|ハンドメイド衣類
CIMG0841[1]


CIMG0843[1]
キュートと描かれてます。




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

お祭りで多幸のみ焼きをくらう

2014.05.02 21:20|イベント
3月某日の話。。
アカリカフェに行き、
CIMG0609[1]


ムースちゃんを呼び出した。
CIMG0612[1]


みなと公園でお祭りをやってるとのことで
お散歩兼ねて行ってきました。
CIMG0621[1]


たくさん露店が立ち並び大賑わいです。
CIMG0622[1]


あちこちから良い匂いがしますよCIMG0635[1]


太鼓の音は我慢するから何かください
CIMG0624[1]


飼い主たちはアカリで既に満腹状態でしたが
これなら食えるとふんだのが
多幸のみ焼き!!
美味そうな匂いとイケメンの誘惑に勝てませんでした( ̄∇ ̄*)
CIMG0639[1]


いっただっきマース♪
CIMG0628[1]


当然ですが待てど望めどタコは落ちてきませんからね。
CIMG0640[1]



お祭りって楽しいね~(人間が)。
CIMG0644[1]
解せぬ (´-ω-`)





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

あずき君と兄

2014.05.01 22:34|ドッグラン&カフェ
4月某日、アカリカフェに行ってきました。
CIMG0930[1]


ランチはメンチカツ♪♪
CIMG0929[1]


アデルはいつもの砂肝じゃがいも♪♪
CIMG0941[1]


食後は港公園でお散歩しました。
私とアデルの数メートル前を
可愛いスカートをはいたキャバリアが
同じく散歩していたんですけど、
そこに電車を待っていたご婦人3人衆がそのキャバリアに気づき、
『可愛いわね~
ワンコを囲って談笑しはじめました。
1402244-DSC05225[1]
image photo

アデルも可愛いって言われるかな 
期待しながら通りかかったその時、一人のご婦人が・・
『あら~~♪今度は男の子がやって来たよ
CIMG0965[1]
 もうしょうがないよね~


気にしてなんかなーいさ
悲しくなんてなーいさ
寝ぇぼけーたひーとが
見間違~えたのさ♪

お化けの歌 の替え歌を口ずさんでいると
CIMG0960[1]
はじめまして!僕、あずきくん!


CIMG0953[1]
まだ子供だから優しくしてね♪ お兄ちゃん! 


あずき君、もれなくぶちのめされちゃうよ。。




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
実際は あずき君はアデルにぶちのめされることなく、
仲良く一緒に公園を歩いたんだよ。(★´∀`)ノ
プロフィール

アデルの主

Author:アデルの主
予定は未定
問屋の只今
目覚めよ!未完の大器!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ