ちびアデル

2014.02.26 14:24|子犬時代
この子はだぁれだ
Image126.jpg


この(生意気で挑戦的な)目つき・・・
Image127.jpg
アデルだじょ


子犬って食べてちょっと遊んで
あとはほとんど寝てるというイメージでしたが
とにかくアデルは寝る子ではありませんでした。
ずーーーーっとゴソゴソぎゃうぎゃうしてました。

私はつきっきりでトイレを教えたり(食糞を見張ったり)
遊んであげたり噛まれてあげたり。。
ジャックの性格は飼う前から重々承知してたけど
寝ない、ウンコ食う、牧羊犬のように足のかかとに噛みつく、
叱っても100倍で返してくるアデルには頭を抱えました。

今となっては懐かしい思い出。。






にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
スポンサーサイト



犬服7

2014.02.26 13:38|ハンドメイド衣類
結構お気に入り。
子供服のリメイク(。・ω・)ノ
名称未設定-4[1]





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

犬服6

2014.02.25 21:33|ハンドメイド衣類
私が犬服を本格的に作るきっかけをくださった
ボステリのロク母さんから教わって作った第一号♪
でも袖を左右反対に取り付けてしまって
ちょっとひっつった感じになってます。
ちなみに未だ直してません。。( ̄∇ ̄*)
近日中に直します!!
IMG_4488[1]




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

まじかよPM2.5

2014.02.25 14:26|日記
今日は随分と朝から空が霞んでいる。。(´-ω-`)
まさかと思い調べてみると・・・
;io;uo
来てるわ~~~!!( ̄□ ̄|||)

つい先日中国で重度の汚染と発表されてたが
それが日本に流れ込んできてるではないか~!・゚・(ノД`)・゚
これからの季節、どんどん黄砂と一緒に来るんだろう。。


当分こんなことや
CIMG6372[1]

こんなことは
CIMG6395[1]

できそうにないですよ、アデルぅ。 
CIMG6386[1]
河川敷にシャープの空気清浄器をつけてください


活発な犬を飼ってる人はもちろんだけど、
小さいお子さんをお持ちの親御さんも心配ですよね。。
面子の国、中国。
隣国に迷惑をかけるだらしのない国とその顔をつぶされないように
一日も早い対策を練ってくれーーー!!
CIMG6407[1]






にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

犬服5

2014.02.25 10:07|ハンドメイド衣類
P1070918[1]
毛糸もワッペンもすべてダイソー。



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

ムースとakari

2014.02.24 20:12|ドッグラン&カフェ
2月16日の話。。
思い立って当日、ムースちゃんを誘ってアカリカフェに行きました。
CIMG0191[1]
お久しぶり(。・ω・)ノムースちゃん♪♪

あ、なんで犬服カテに急遽新作を入れたかと言うと・・
IMG_0131[1]
この日に着てたんです。( ̄∇ ̄*)

アカリカフェは予約入れてて正解!
12時の段階でもう満員御礼でした。
タミさん一人できりもりしてるから大変ね。(゚ω゚*)★
IMG_0133[1]
めっちゃ腹が減ってた私はご飯をおかわりしました。

ムースちゃん、お母さんがトイレに席を立つと
激しくはぐれ鳴きをして呼び戻そうとします。
でも私がお母さんの席に座ってなだめると
それまでの不安感が嘘のようにでへでへ甘えだしたので
分離不安ではないんだろうね。。
IMG_0140[1]
なんとなく人間側がムースちゃんに試されている様な感じでした。(*`▽´*)

今度アデルを同じように私が席を立つとどうなるか
実験してみたいと思います。
その前にマテの強化と係留のトレーニングをせねば!


食後は港公園でお散歩~♪
ムースちゃんは慎重派なのでこの高さの岩に上るのは躊躇します。
なので手動で上に乗っけてあげました。
しかしすでに降りたそう。。後ろのあの子が原因か。。。
CIMG0174[1]


今度は焼き鳥居酒屋あいさん家に行くべと計画中です。
あなた達、飼い主のお付き合いよろしくね♪
CIMG0200[1]
美味い焼き鳥は当然くれますよね?
はいはい



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

犬服4

2014.02.24 18:13|ハンドメイド衣類
通常のブログに戻る前に
つい最近作ったやつを先に掲載しまっする♪
手芸のドリームに売ってたハギレと
私の使い古しのグレーのマフラーで作ったパーカーです。
IMG_0151[1]




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

犬服3

2014.02.24 15:03|ハンドメイド衣類
P1070623[1]
一生懸命あみあみしたのに
ちっとも嬉しそうではない。。

極太毛糸を2本同時に編むことで
超時間短縮で出来上がりました。
色のチョイスや柄の入れ方を
まったくノープランで編んだので
あんまり気に入った作品ではありません。( ̄∇ ̄*)

それでは今から早めの散歩に行ってきます。(。・ω・)ノ



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

犬服2

2014.02.24 14:50|ハンドメイド衣類
ダックスのテンちゃんとお揃い。
CIMG1370[1]
第二作目は確かこのタンクトップのはず。
milla milla こちらのサイトで型紙をダウンロードしたものです。
タンクトップはとにかく簡単ですね。
今年メッシュの生地を手に入れたら
夏用にバンバン作ろうかと予定は未定。(*`▽´*)



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

犬服1

2014.02.24 14:40|ハンドメイド衣類
今まで作った犬服ですが、
着てる状態の画像が良いとの声があったので
改めて記録し直しますわよ。(★´∀`)ノ
工房カテゴリとしばらく重複しますが
生温かく見守ってくだちい。
以前アップしたやつはとりあえず消しました~

私の第一作目となるこのシャツは
すでに雑巾となって天に召されました。
気に入らない作品を割って壊す陶芸家のごとくです。(*`▽´*)
CIMG1105[1]
敗因は縫製の甘さ、縁取りの甘さです。
一回洗濯したら超ヨレヨレになっちまった。
犬服にアイロンをかけるなんて几帳面な性格、
私にはもちあわせておらんのです。(*`▽´*)

このハンドメイド衣類カテゴリは
なるべく作った順に更新しようと思いますが
その記憶も既に曖昧ですけん、ご容赦を~♪♪



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

犬と戯れソチをみる

2014.02.23 09:30|動画日記


結論。
落ち着いて競技がみれません。( ̄∇ ̄*)

◎使用おもちゃ
Petstages  クランチコア・ボーン ラージ





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

助けてニャ

2014.02.22 12:23|日記
二日前の出来事。
夕方から私のテニスレッスンがあるから
早めに散歩に行きました。
CIMG0218[1]
良い天気で陽もポカポカ。


しっかり遊んだし帰ろうかね~(。・ω・)ノ
CIMG0211[1]
家のエントランスまで着いたら
管理人さんがお掃除してらっしいました。
いつもいつも有難うございます。

   「こんにちは~(★´∀`)ノ 」
管理人 「あ!アデルの主さん!ちょっとお尋ねするのですが・・・」
   「なんですか~?
管理人 「あのネコ、知りませんか?」
   「  」

管理人さんが指差す方向にネコがいるではありませんか!
そんなネコがいたってフツー不思議でもなんでもないでしょうが
私の住む敷地周辺はイノシシ出没率の方が高く、
ネコなんて滅多に見かけないんです。

管理人さん曰く、近づいても追い払っても全く動かないんだと。。
私はアデルをスリングに抱いてたんだけど、
そのまま近づいちゃ怖がらせると思って
背中を向けたまま猫に近寄ってみました。

カラーコーンとブロックの隙間にうずくまったまま動きません。
そしてその猫はどう見ても純血種。サバトラ柄の米国産人気ネコです。
そして息づかいがなんか変。。
さらに近づいてみるとお鼻から血が!
ってゆーか鼻が無くなってる!?
管理人さんにネコが怪我してることと、
動かないんじゃなくて動けないんだろうということを伝え、
もう一つ気づいた点をお知らせしておきました。
「お隣さんの猫と同じ種類です」

お隣さんのネコを確認したのは一度だけ。
私が洗濯物を干してた時にバルコニーの隙間から顔を出し、
こんにちにゃ!  と挨拶されたのが最初で最後です。
その時はまだ子猫でした。
この純血ネコは割とポピュラーなので同一ネコである可能性は低いけど
もしかしたらってことで管理人さんに伝えておいたんです。
そして昨日の夜、我が家のインターホンが鳴りました。
出てみるとなんとお隣さん。

お隣さん 「うちのネコを助けていただき、有難うございました!」
私    「  」

聞けば管理人さんから、お宅のネコでは?という内容で
ネコの居場所が書かれたメモが玄関に残されていたそうで
その日の内に病院に連れて行くことができ、今入院中です。
どうやらバルコニーから落ちたようで、
多分その時地面に鼻を強く打ったのでしょう。。
ちなみに高さ15mはあります

幸いにも怪我は大きくなかったようで超ひと安心!!
たまたま管理人さんに呼び止められて答えたことが
まさかの出来事でした。ほんとにびっくりです。
また管理人さんの機転が早い解決につながりました。
うちの管理人さんはホントに素晴らしい♪♪

しかしサルも木から落ちると言いますが
こんなことってあるんですね。
そしてネコの身体能力もすごい・・。
19階から落下して無事だったネコもいるらしい
CIMG0226[1]
ほんっと無事で良かったと思った
ハプニングニュースでした。( ̄∇ ̄*)



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

犬を飼う以上追わなければならない義務

2014.02.21 13:18|ドッグラン&カフェ
2月12日のお話。
ペコさんと ドルガ に行きました。
CIMG0087[1]
荒ぶる神がそばにいるせいか
こじんまり座っているペコちゃん。

わかりますか?
荒ぶる神がふてぶてしく仁王立ちしているその後ろに
ひっそりと気配を消しているペコちゃん。
CIMG0079[1]


この日は平日だったのでナンとライスのハーフ&ハーフを注文。
ハーフと言えどもビッグなサイズのナンです。
CIMG0072[1]


ドルガはワンコご飯がないので
飼い主たち持ち寄りのおやつで我慢しておくれ♪
CIMG0085[1]


ぺっさん・・ヨダレならぬ鼻水となっ!?
CIMG0076[1]

話題はいつも犬のこと。
トレーニングのこととか近況とかね♪
でも中には笑えない話もありました。。
ペコママさん、最近モンペならぬモンスターオーナー(飼い主)に
散々な目にあったそうです。聞いてて私もご立腹!
甘い考えのまま どうにかなる で飼い始めて
あげく手に余る状況に陥ってしまい、
でもどうにかしようと努力しない飼い主さんってたま~にいます。
それが犬と飼い主さんの間だけの問題ならまだいいけど
第三者に迷惑や危害を与えてしまってはいけませんもんね。。
 を拾わない飼い主もしかり、
何考えて犬を飼っているんだと怒りを越して情けない話です。

そんなこんなでドルガにすっかり長居してしまった我々は
近くの 水分峡 にお散歩に行くことにしました。
[広告] VPS

アデルのこの引っ張りよう・・
もう一度お散歩レッスンが必要か??



すると偶然 くぅちゃんネルちゃん に会いましたよ。
CIMG0103[1]
大木と格闘するくぅちゃん

CIMG0105[1]
転がるディスクを追いかけるネルちゃん

貴女は見るだけね。(。・ω・)ノ
CIMG0108[1]


今回も前後差ばっちりで
CIMG0111[1]
冬の水分峡はこれまた趣きがあり、
川の水もさぞかし冷たいことでしょう。
写真を撮ってないのが実に残念です。(*`▽´*)
とにかくとっても楽しい一日でした。
アデルは帰りの車で爆睡でした。 



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

人参の咀嚼(そしゃく)音

2014.02.19 23:31|動画日記
人参の皮をむいたので
アデルにあげてみた。(。・ω・)ノ
相変わらずいい音たててます。





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
竹内選手、銀メダルおめでとーーーう!

良いは悪い

2014.02.14 21:45|ドッグラン&カフェ
2月2日のことです。にゃん♪
旦那と一緒にブリンドルに行きましてん。
IMG_0118[1]

日替わりはハンバーグ。
まじ絶品!!(゚ω゚*)★
IMG_0121[1]

濃厚チーズケーキは鼻血ぶー!(゚ω゚*)★
IMG_0123[1]


旦那とおいしーねー言いながら食べてると
フレンチブルの くぅちゃん ネルちゃん
ボステリの ポルカちゃん がご来店。(。・ω・)ノ
IMG_0130[1]

CIMG5644[1]

IMG_0125[1]
アデルの苦手な鼻ぺちゃさん達ですが、
もう何度も出会っている慣れがあったのと
程よい距離感を保つことで
ぎゃんぎゃん言うことはありませんでした。( ̄∇ ̄*)
もちろんアデルが吠えずに我慢しているのを感じたら
どんどんご褒美オヤツおやつオヤツっ!

何があっても平常心ってのが理想だけど
そこはテリア、そこはアデル。。
この興奮スイッチ感度のよさのおかげで
いろいろトリックとか教えやすいんだものね。
長所は短所の裏返しとはよく言ったもんです。(*`▽´*)


食後は公園をぶらり散歩。
府中町の空城山公園に行きました。
なんかちょうど町民運動会みたいなのしてたよ。
CIMG0005[1]


この公園と言えば年季の入った ゆでだこ滑り台
CIMG9996[1]


ちょっとリアルでグロテスクすぎて気持わるーい
CIMG0010[1]
長所 正直者、嘘をつかない
短所 きっとどこかで泣いている人がいる


これをデザイン・制作した人、ゴメンナサイ



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 


ワンピック

2014.02.09 12:47|動画日記
不定期で開催されるスポーツの祭典ワンピック
日の丸代表の静岡県出身アデル4才、
この日の為にしっかりと照準を合わせてきました。
今回の意気込みをお聞かせください。
CIMG0033[1]
さむい!


選手宣誓
CIMG0024[1]
宣誓~~!我々はこのくっそ寒い中でも
一戦一戦全力でプレーすることを誓いま~す
 


開会式、選手一同が集まって
火の雪だるま を象ったモニュメントの聖火台と記念撮影。
CIMG0042[1]
他の選手はどこにいるんだよ とか、
バックも白いから何だかわかんねーよという言葉は一切受け付けません。


それではゆるい競技スタートです!
制限時間内に何回ボールを取って来られるか、
しっぽを振る回数も加点になります。
途中で雪を食ったら減点。

結果!
金メダルぅ~~~♪♪
あまりにあほらしくて他の選手は出場を辞退されました



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
ちゃんちゃん♪♪


人間ドック検査結果

2014.02.06 22:57|独り言
旦那の会社の福利厚生で特価で受けた人間ドック。
病院がいろいろ選べたので
西広島リハビリテーション病院 に行きました。

院内はとても清潔に保たれ、ドクター並びにスタッフ全員が
患者さん達に対してものすっごいエグゼクティブ対応なのに感動!
IMG_9931[1]
image photo


検査前日夜から朝までは絶食だったため、
病院でかなり高カロリーなお食事が出ました。
ger.jpg
1113キロカロリーですって(゚ω゚*)★
お味も美味しかったです。


写真[1]
通路にこんなモノも飾ってありました。
感触は意外と硬めの弾力があります。
私の体のいたるところにまとっているシロモノです。

簡単な検査結果はその日の内に出ました。
とりいそぎ 特に異常なし! です。
身長161.1cm、体重6kg 秘密にしとくケタが違うとな?
BMI値で少しオーバーしてるものの、
腹囲によるメタボボーダーラインにはひっかからなかった。。
悪玉コレステロールも中性脂肪も肝数値も問題なし♪
IMG_9978[1]
ただの健康なデブなだけ! とでも言いたいわけですか?
image photo


朝からの健診でしたが婦人科系やらなにやら受けてたら
午後2時過ぎまで病院にいました。
アデルをトレーナーの所に預けてて正解です。

そうそう!初マンモやりましたよ!
皆から色んな情報を聞いてたのでガクブルでした。
がしかし…つぶされどつぶされど一向に痛くない我が乳。
医師の腕がいいのか私の乳が乏しすぎなのかはわかりませんが
ともあれ前評判のようなことでなくて安心しました。
『癌も石灰化も姿かたち微塵もありませんでしたョ』
お医者さんから笑顔で言われたこの言葉。。
わかっている…わかっているよ。。
姿かたち微塵もないは乳がんのことを指しているのであって
決して私の貧乳のことを指しているのではないと…。
OL時代、先輩から三次盆地と呼ばれたことを指しているのではないと…。
IMG_9969[1]
デブなのに盆地って救いようがないですね
image photo



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
おだまりっ!おだまりっ!おだまりっ!!

お片付けの結果

2014.02.04 22:55|日記
案の定、開かずの間が大活躍。
やっぱ一日二日でどうこうできる散らかり様じゃないからね~(*`▽´*)

ところでアデルが二日ぶりに帰ってきました。
お預かりや宿泊の後に必ずトレーナーから総評をいただきます。
4才を迎えて、ますます落ち着きが表れたとのことです。
CIMG9968[1]
でも手前の黒ラブチャーキーちゃんに一喝入れたそうな。。
画像は若いイエローラブのウィズちゃんに
年長者としての洗礼を施している模様。( ̄∇ ̄*)

アデルは強烈な個性を持ちつつも
一応場をわきまえる行動がとれているようです。
そしてよく言われるのが「女子っぽい」。
見た目は男っぽいですが、心は乙女なんですね。

あとはトレーナーのワンコのマル と遊んだり
 と添い寝したりしたんだって♪♪

学校や外での子供の様子が分からない親御さんのように
こうしたお預かりや宿泊で得られる情報は
自分の知らないアデルの一面や成長を教えてもらえるので
とってもとっても面白いんですよ。(★´∀`)ノ

でも二日もいないと私が寂しくて寂しくて
それはもう片付けどころじゃないって感じだったんだけどね!
CIMG8980[1]
それは言い訳の模範解答ですね!? 




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

プロフィール

アデルの主

Author:アデルの主
予定は未定
問屋の只今
目覚めよ!未完の大器!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ