![IMG_0383[1]](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20131219213543df8.jpg)
アデルが子犬の頃から愛用してきたコーナンのベッド。。
掘り込みが深く、硬めの中綿によって寝た時の体勢が
良い感じにジャストフィットしてたお気に入り商品でした。
![IMG_0512[1]](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/2013121921354740d.jpg)
コーナンの量産品だったのでいつでも予備は買えると
余裕をぶちかましていた昨年。。
コーナンは私の許可無くこのベッドを 生産中止 としました。

![P1060180[1]](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/2013121921572961e.jpg)
まあそれでもまだまだ使えるわけだし、
リペアしながら似たような商品が現れるまで
のんびり待てば良いと思ってた夏の終わり、
事件は二度に渡って起きました。
一度目は口からリバースin the bed。

大量に食べた草がリバースin the bed。

でもまあ洗って綺麗に乾かせばまだまだ使えるさ!
せっせと洗濯、中綿の中心部までしっかり天日干し。

ようし乾いたぞー!
すると二度目の事件が。。。
![P1060476[1]](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/201312192157347b4.jpg)
ウンチつけちゃいましたin the bed

その前の日に同じく大量に草を食べてたのです。( ̄□ ̄|||)
説明しよう!
アデルが草を大量に食べた場合、半分の確率でその日の内に口からリバースします。
口からリバースされなかった場合、半分の確率で次の日に肛門からウンチと共に出ます。
しかしまったく消化されない野生の草は肛門から綺麗に出てくることはなく、
途中でひっかかってしまい、アデルはその状態に慌てて右往左往します。
草を食べてその日の内に吐かなかった次の日は
アデルがウンチをつけたまま動き出す前に
ひっかかっているブツを引っこ抜く作業が必須。
その日も排泄の監視と心の準備はできていたのですが
ちょっと目を離したすきにウンチしとりまして、
気づいた時にはこともあろうにベッドの上で
ウンチと共にクルクル旋回しているアデルの姿が。。

画像でお見せすることなんてできないくらい
悲惨な状態になったアデルのベッド。。

もうこうなると洗う気力なんてゼロです。
そんなわけで、さようならコーナンのベッド。

幸いこの子は寒い時期はあまりベッドを使いません。
このようにホットカーペットと毛布の中が寝床です。
![IMG_2641[1]](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/201312192135510a5.jpg)
私はその内に必死に類似品を探しました。
探して探して探しまくって・・・
あったどーー!

在庫限りのセール品で1480円!!
![img63763401[1]](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/2013121921361479e.jpg)
早速入ってもらいましょう。(★´∀`)ノ
![CIMG9458[1]](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20131219213539529.jpg)
スエード調の生地でしっかりとした縫製。
汚れも目立たない濃いめのオレンジ。
アデルには小さいようにも見えますが、
この窮屈感が彼女は落ち着くようです。
![CIMG9455[1]](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/2013121921353654a.jpg)
3年以上使い続けていたコーナンベッド。。
長い間ありがとう。


![P1030772[1]](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/a/d/e/adele20091106/20131220112509e76.jpg)
生後5か月のアデルとティガーとベッド






今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★
スポンサーサイト