今年の初泳ぎと錦織圭

2016.08.09 10:54|シェイクハンズイベント
先月末のお話。
シェイクハンズのお散歩会に行きました。
場所は 水分峡 です。
23.jpg
ママさん川に入って大丈夫?


私の蜂窩織炎で腫れた右足は
サランラップでぐるぐる巻きにし、
ダクトテープで止め、
その上からビニール袋を履いて
完全防水を図りました。
1_20160809100119096.jpg
だから大丈夫だよ (*´ω`*)
でもその仰々しい姿に誰もが驚き呆れてましたがね。。


アデルは川遊びしながらも
ラブパピーへの監視は怠らず。
CIMG8819.jpg
何かあれば指導する気満々


先生から集合がかかりました。
恒例のスイカタイムです。
2_2016080910012231e.jpg
アデルは全部食べたかったみたいですが、
先端の部分は私が美味しくいただきました。


今年はえげつない猛暑。
川遊びは犬も人も涼めていいね♪
25.jpg

6_20160809103410551.jpg

55_2016080910341587d.jpg

0_20160809103411038.jpg







よっしゃやったー錦織!!
オリンピック3回戦進出!!
しかし第一セットも第二セットも
対戦相手のミルマンに先にブレイクをされて
終始苦しい展開だったです!
12_20160809104035196.jpg

オージーらしいミルマンは錦織の粘りにも
自分を鼓舞して挑んできました。
その姿はヒューイットを思わせましたよ。
14_20160809104037ded.jpg
それにしてもヒヤヒヤな展開でした。
ミルマンのスピンとこのコートの相性がいいらしく、
ものすっごい跳ね上がって、錦織のバック側に来たら
非常に打ちにくそうでした。
ただやっぱり錦織、世界ランク7位の実力者ですね。
ドロップショットにサーブのコース、引き出しをフルに開けて
ミルマンの勢いを封じてきました。

ストレート勝ち、素晴らしい!!
スポンサーサイト



運動会2016 ダンス編

2016.04.04 18:16|シェイクハンズイベント
全競技が楽しく終わり、
この日に向けて本格的に練習した
チームダンスの発表会です。
曲は いきものがかり の 
笑顔 
14_2016040417200827c.jpg
マリーナホップ等で踊ってきましたが
やっぱり練習の回数を重ねるごとに
良くなってきているのがわかります。

※限定公開動画

しかしっっ 
やればやるほど もっとこーしたい、
こりゃ不細工だなぁ。。などなど
反省と欲が膨らんでくるものです。
引き続きダンスは頑張りたいと思ってます!






運動会2016 競技編③

2016.04.03 11:00|シェイクハンズイベント
最後の競技種目は
うきうきダ~シュ!
犬と飼い主が離れて一列に並び、
スタートの合図で呼び戻して早さを競うもの。
上級クラスには間に誘惑物がばら撒かれます。
アデルの・・最も不得意な競技。
2_2016040310391347a.jpg


よーいドンの合図で
他のみんなが飼い主のもとへダッシュする中、
アデルは全部の誘惑物の匂いを嗅ぎ、
飼い主あわてふためく・・・というシナリオでした。
55_20160403104638694.jpg
しかしこの日、どーも緊張してた様子のアデル。。
まさかの飼い主一直線で驚きました。


でも安心してください!
IMG_8106[1]


ゴール間近で
IMG_8108[1]


チェリーちゃんとマイルド君に
IMG_8109[1]


アデル激怒。。
IMG_8110[1]
実にアデルらしさが出てました。


でもちゃんと本番前には
しっかりチェックしに行ってたんですけどね。







運動会2016 競技編②

2016.03.28 15:03|シェイクハンズイベント
お次は個人戦のはじまり。(★´∀`)ノ
年々難易度が上がってきているという噂の
イス取りゲーム
初級クラスはももちゃんが優勝
15_201603281351516a9.jpg
抜群の安定感!!
ずーっとお母さんのことを見上げてました。
来年は上級クラスだね!

アデルは上級クラスにエントリー。
これまでの戦績は
2013年準優勝
2014年初戦敗退
2015年優勝


本番にムラがあるのがJRT。
この日な~んかアデルの調子は下がってました。
それに 何故 という理由を追究しても
当日に良い結果を残せないことは
これまでの試験や競技会に出て私も学んでいるので
とにかくこれ以上気分を落とさないように丁寧に歩きましたョ。
アデルのこと信じてるけど、過信は禁物。
この判断はほんとムズカシ~ですねー
17無題
スーパー前傾姿勢の立って待て

結果は優勝
二連覇達成です。

準優勝は昨年初級クラス優勝のビギー
CIMG8102[1]
決勝戦、うしろからベイマックスが襲ってきたんだよ!
あれでビビらないのは心臓に毛が生えてるアデルちゃんくらいだよ!

本当におっしゃる通りにございます!
もっと外側を通れば良かった!
これを想定してガチャガチャ音がするものを
身につけなかったんだけど、
この巨体が十分脅威でした。
びーさんよく頑張ったね!!

※限定公開動画






運動会2016 競技編①

2016.03.27 17:01|シェイクハンズイベント
ayaせんせーがニコニコしながら混ぜてるもの
jju.jpg


母から醸し出される
異様な空気を敏感に察知する子供達。
CIMG8093[1]


これが今年も登場しました。
しかも競技一発目から・・
ed.jpg
参加者たちはどよめきました。
『しょっぱなからアレをやるのか?』
『ずっと白いまんま過ごすことになるの?』


そんなわけで一発目の競技は
障害物競走
11_201603271610454ed.jpg

v.jpg
 
ed.jpg

14_201603271623447c7.jpg

15.jpg

ou.jpg
 
rr.jpg

先生と楓も力走してました。
hy.jpg
ちゃんと全員にお手拭きが支給されたので
白い顔のまま運動会を続行することはありませんでした。


次の種目は
Go Forward!
続いてチーム戦です。
お座りとフセを交互にコーンまで前進して
チーム全員が(お座り又はフセ)完了したら
先頭のワンコが間をジグザグに通って
最後尾に立つという種目!

お座り~~(★´∀`)ノ
ki.jpg

フセ~~(★´∀`)ノ
gt.jpg

アデルの前は マイちゃん
gfrt.jpg

通れるものなら通って見なさい
IMG_8011[1]
な・・難関です。( ̄∇ ̄*)







安心してください
ゲートが開きましたので
大きい子も無事通過できました♪
IMG_8013[1]

※限定公開動画

運動会2016 紹介編

2016.03.24 14:42|シェイクハンズイベント
3月13日の日曜日、
シェイクハンズの運動会 が開催されました。
CIMG8107[1]
スタッフの  と ウィズ も
競技に参加しましたョ♪(σ≧∀≦)σ


今年は22頭のワンコ達が
走って止まってダンスして頑張りましたよ~。
p.jpg

s_20160324140956b68.jpg

o_2016032414095513d.jpg
※全員撮影できてなくてゴメンナサイ m(*・´ω`・*)m


回を重ねるごとに確実にみんなレベルアップしてました。
競技も白熱しましたね。
n_20160324142018312.jpg

IMG_8097[1]

fr.jpg

IMG_8018[1]
次回更新は 競技編 になります。






おまけ画像
嬉々とした表情が不気味さを感じさせるayaせんせー
tt.jpg

放置し過ぎでとうとう出てしまったスポンサーサイトと2nd詣で

2016.01.24 23:00|シェイクハンズイベント
記事ネタが溜まり過ぎで途方に暮れてました。
途方に暮れると手も止まってしまうという
若しくは別の活動へと逃避行してしまう
B型の悪い習性が一ヶ月以上続いたわけですね。
今日から心を入れ替えて
怒濤のごとく更新したいと思います。

そんなわけで心入れ替え一発目は
今日のイベントのお話っ!!
の、前に今日寒すぎっ!!
55.jpg
ガクガクブルブルですぅ


今年もやって来ました護国神社です。
シェイクハンズの初詣お散歩会ですよ。
CIMG7547[1]
でもアデルは三篠神社で初詣を済ませたよ
その話は今はいいの、また今度ね!

集合時間には軽く吹雪が・・
でも沢山のワンコが集まりました。
CIMG7516[1]
ももちゃんはアデルと同じで短毛&低脂肪。
めっちゃ寒がってました。( ̄∇ ̄*)


mmm_201601242146502fe.jpg
ラビ助くん、あれれ?どうして倉田先生の腕の中に


mm.jpg
答えはお母さんは弟を抱っこしていたからです。
くうた君はあまりお目にかかれない狆ですよ♪♪


CIMG7537[1]
奥が兄で、手前が弟です。
兄が小さいとか言わないように!


m_20160124214652538.jpg
よく見ると二足歩行!ノーフォークテリアのパピー
テリアらしいおてんば娘、ベイビーちゃんです。


s.jpg
ラテ君は今年もダンス頑張るそうですよ♪♪
またアデルと一緒に踊ってくださいね!


ss_201601242227595be.jpg
タイニープードルのピースくん
こんな寒い日に外歩くなんて信じられないよ!と、
アデルと同じこと言ってました。( ̄∇ ̄*)


nnn.jpg
最後にこの日一番大きいワンコ。
まいちゃんこと、マイルドくん


nn.jpg
まいちゃんのように
優しいお兄さんの役割をしてくれてました。


n.jpg
アデルだったらこのような振る舞いはできません。
スゴイよまいちゃん


護国神社への二度目詣でも無事に終わりました。
CIMG7552[1]
ママさんね、今年は10円だった!
うーん、いちいち言わなくていい~







続く(★´∀`)ノ

その日の日焼け、その日の内に

2015.07.14 14:48|シェイクハンズイベント
先週土曜日、水分峡に行きました。
CIMG5082[1]


シェイクハンズのお散歩会です。
CIMG5085[1]


他の来場者の迷惑にならんように
ちゃんと一列でね~(。・ω・)ノ
CIMG5087[1]


時々振り向いてくれて可愛いアデル。
CIMG5088[1]
歩いてカロリー消費ですよママさん!


ここは日本各地で最近増え続けて
農作物に被害をもたらしてしまっている
イノシシやシカの猟をやってます。
捕れた獣の肉、アデルも食べてみたいね~。
CIMG5138[1]


あとこんな看板も。。
私も一度ここで荒ぶるノーリードワンコに出会ってしまい
とっさにルートを変えたことがあるよ。( ̄∇ ̄*)
CIMG5139[1]
安芸郡は迷惑行為に関する条例がきっちりしててノーリード散歩にも目を光らせています。
ゆるゆるの広島市とは大違いだ。。



この日は曇天。
川の水はすこぶる冷たかったです♪
CIMG5091[1]


いかにも暑そうなコートの子達は天国だったことでしょう。
CIMG5107[1]
アデルはなんか寒い~ 


広場に到着してスイカタイム。
CIMG5110[1]




今回も誰も川への落下、怪我もなく
お散歩会は終了しました。
CIMG5127[1]


解散後、アデルはアフタースイムで再び川に。。
すると楓にょんも涼むとのことで
CIMG5131[1]


少し一緒に遊びました。
CIMG5133[1]
PS/大型犬の遊び方と水ブルブルはすこぶる激しかった。(ノ゜ρ゜)ノ


楓にょんとバイバイして
アデルは川にドボンです。
肩までしっかりつかるとさすがに寒かったみたい。
[広告] VPS

今年の初水分峡、ダニをもらって帰ることなく楽しめました。


帰る前に私がトイレ。
その間はずっとアデルは伏せ待てです。
ちゃんと待っててくれました。えらいぞ!
CIMG5142[1]
寒い・・・




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

水分峡からイオンへ。。
時間が来るまで暇つぶしファッションショー
CIMG5155[1]

CIMG5164[1]
良く似合うね~(★´∀`)ノ
あ!時間だアデルちゃん!!


シャンプーです。
CIMG5171[1]


おまけ
uuygk.jpg
やっちまったな~こりゃ

運動会2015 番外編

2015.04.02 16:44|シェイクハンズイベント
運動会解散後。
ペコちゃんと記念撮影・・
微妙なこの距離、この表情。
CIMG3576[1]


時間があったので少し犬達を放牧しました。
名称未設定-219[1]
Photo by yaccon


気心知れた、すごく安心できるドッグラン。。
アデルがこんなに犬と遊んだのは何年ぶりでしょうか。( ̄∇ ̄*)
相変わらず 逃げ専 のアデル。
追いかける ウィズ に対し
嬉々として逃げてました。





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
帰ったらお嬢さん大爆睡。
あたりまえか。。おつかれちゃん(★´∀`)ノ

運動会2015 BBQ編

2015.04.02 15:18|シェイクハンズイベント
運動会は全ての競技が終わりました。
この後はお待ちかねのBBQ
名称未設定-28[1]


今年も焼くぞ焼くぞどんどん焼くぞ!
で一生懸命お肉を焼いてくださいました。
got.jpg


本当に有難うございます。
CIMG3535[1]


そしていただきます!
CIMG3539[1]
クレートの上に置かんでや!


旦那と二人で白アリのように肉をたいらげました。
アデルには持参したおやつと焼きかぼちゃを。。
美味しい焼き芋もアデルと戴きました。
iutrui.jpg
おイモちょーだい(。・ω・)ノ


合間に表彰式がとり行われ、
イス取りゲーム の優勝と
llkjo.jpg


一発芸 の準優勝を頂いたよ。
ooutg8.jpg


最後にみんなで記念撮影。
bhvc.jpg
この日の為に帰ってきてくれた旦那さん、
撮影班としてご協力ありがとうございました。
今回も皆様のお陰で楽しく過ごせました。
また次のイベントでお会いしましょうね♪





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

CIMG3368[1]
あなた達も応援ありがとう♪(★´∀`)ノ
プロフィール

アデルの主

Author:アデルの主
予定は未定
問屋の只今
目覚めよ!未完の大器!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ