メリークリスマス2017広島編

2018.01.07 09:14|おでかけ
祇園のイオンモール
s-IMG_5673.jpg


犬好きの女の子と
drts.jpg


マリーナホップで ペコちゃん と
s-IMG_5768.jpg


ao+1でのレッスン途中に
s-IMG_E5931.jpg






スポンサーサイト



県民の森は25度だった

2016.09.05 14:27|おでかけ
お盆のお話し。
広島市内は気温37度とかアホみたいな気温だったので、
県民の森に高速乗って行ってきました。
s-IMG_8776.jpg
到着して車から降りると
寒っっ!!


それもそのばず、気温25度!
曇り時々雨というお天気だったせいしょう。。
当初の計画では、県民の森なら市内より少しは涼しいだろうし、
泳いだり遊んだりアデルにも飼い主にも調度いいかな~🎶
という予定だったのですが。。。
s-IMG_8580.jpg
心配していた通り、氷水のような川と化していました。


とりあえず飼い主だけでも体を温めんと、
外でカレーを食べました。雨降ってましたがね
s-IMG_7613.jpg


雨が少し止んでから
凍てつく川の中へ・・・
s-IMG_8711.jpg

s-IMG_8722.jpg

s-IMG_8708.jpg

s-IMG_8627.jpg
もの凄っい寒そうにしてました。



川はもう嫌だと娘が全身で訴えてくるので
陸に上がって遊びましたよ。
s-IMG_8596.jpg

s-IMG_8663.jpg
嬉々とした表情が戴けました。
広場で遊んだら体も乾いてきました。
こういう時に短毛種って有難いナ♪と思います。


少しスキーゲレンデの方まで散策に。
そしたら映画 ミスト 並みの光景が・・

でも安心してください
映画のような怪獣は出てきませんでした。
冷蔵庫の中にいるような涼しさでした。

また来年行きたいね。







繋がれた骨格筋

2016.09.02 16:55|おでかけ
自慢の大腿二頭筋を見せびらかすように
前傾姿勢をキープして繋がれた犬。
6_201609021556590cc.jpg


モリモリの三角筋上腕三頭筋
でも変な格好で座って繋がれた犬。
yg.jpg


3mmバリカンしてから筋肉模型のようになりました。
今はもうだいぶ毛が生えてきてます
s-IMG_7633.jpg


というわけでアデルが繋がれてるここは
県民の森 です。
s-IMG_7638.jpg
お話し続く。(★´∀`)ノ






ゆとりって言うな!

2016.05.09 23:50|おでかけ
GWの出来事。
朝から雨で肌寒い日でした。
貴重なお休みだからどこかに行こう!
ということでマリーナホップに。。
ここは屋根伝いに歩けるから良いよね♪
84_20160509225328866.jpg


昼ごはんはマリオにしました。
店員さん、飼い主の顔は覚えてなくとも
アデルの顔は覚えてらっしゃいます。
CIMG8686[1]
アデルは顔パス~♪♪

アデルがいるのでテラス席。
しかしこの日は本当に寒かった。
店内に電気ヒーターがあったので
スイッチを点けに少し席を離れました。
その間、アデルはテーブルに繋いで伏せマテ♪
わ~い♪これであったかいネ 

ところが。。。
私達の目の前に座っていた若いカップル、
寒がる彼女に気を遣う男性が
ヒーターに電源が入ったのを確認して
自分たちの席に持って行っちゃったの!!
こちらは再び隙間風で寒い状態に。。

もともとヒーターは私達の席もそのカップル席も
カバーできてた位置にあったのにぃ、
それに私がアデルを待たせて電源入れてたのも見てたはずなのにぃ、
勝手に移動して独占するなんて
あり!?!?
これが今、巷で有名なゆとりなのかっ?
私達、ゆとりの洗礼を受けたのかっ??

でもなんかその男性、もう目の前の彼女に夢中っぽかったし、
一生懸命で周りが見えてない感じだったので
私達は理解ある大人を演じることにしましたョ。
そして私が席を移動することで解決。
555.jpg
わ~い また温かくなった~ 


カップルが食事を終えて帰ったあと、
そのテーブルにあの子がやって来ました
CIMG8693[1]
この店の名物清掃員です。。


41.jpg
そこのアナタ!こんな寒い日に半袖短パンなんてありえないわよ! 

確かにその通り。。
この格好で来て暖房つけるなんて
やってる事がオカシイのは私の方でした。








お買いものしてたら同じJRTに出会いました。
お名前は ジャックくん 
CIMG8704[1]
うわっ!このおばちゃん半袖短パン!!


一緒に記念撮影させてもらいました♪
55_20160509234002219.jpg


念のため言っておきますけど
左がジャックくん(♂)で、右がアデル(♀)です。
62_201605092340015bc.jpg

久保アグリファームに再び

2015.09.04 12:00|おでかけ
これまたお盆のお話。
前回ペコママとご一緒した
久保アグリファームに行きました。
CIMG5705[1]


着いて早々に向かったのは
ジェラート売り場です。
CIMG5701[1]


左が私のいちごとラムレーズン
右が旦那のマンゴーと何かのベリー系。
CIMG5686[1]


あ、お嬢さん来た。
CIMG5688[1]


スプーンで顔が隠れてるけど
ジェラートに向かってます。
CIMG5689[1]


優しいパパさんから
何かのベリー系をおすそ分けしてもらいました。
CIMG5694[1]
ケチなママさんからはまた何ももらえませんでした
だってラムもレーズンもアデルはダメでしょ?


子ヤギは前回よりも一回り大きく成長。
CIMG5719[1]
なぜかこの牧場は涼しいんです。
広い牧草地でロングリードを出し、
アデルと遊んで帰りました。





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

湯来町へ

2015.07.22 11:57|おでかけ
カフェドきなり を後にして向かったのは
湯来町の 久保アグリファーム
雨だというのに沢山の観光客 
gglo.jpg
ここに砂谷牛乳の牧場があったなんて
全然知りませんでした♪
アデルの左に居るのは仔牛ではありません 


アデルは犬式の挨拶をヤギにしてました。
CIMG5234[1]


とっても礼儀正しく挨拶してますが
それはヤギに通じているのでしょうか。。
CIMG5235[1]
♀ヤギは草をはむはむしてました。


ここは名物のジェラートが販売されてます。
甘味はさっぱり♪牛乳たっぷりって感じ。
CIMG5258[1]


アデルにも少しおすそわけしました。
夢中で舐めてました。
CIMG5262[1]


小雨が降る中、ロングリードをつけて
広い草原の中を遊びました。
CIMG5268[1]


ぺこちゃんはうねうねしちゃって
すんごい砂水だらけに。。
CIMG5274[1]


天気の良い日にもう一度来たいと思った場所でした!
CIMG5251[1]





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

CIMG5256[1]
 また来てね♪

チューリップ祭★世羅高原農場

2015.05.05 13:17|おでかけ
5月1日のこと。。
朝、ぼぉ~っとテレビを見てたら
『GWに行こう!広島の観光スポット』
みたいな特集をやってました。
よし旦那!今から行くわよ!貴方の運転で
IMG_2907[1]
そんなわけで到着したのは
世羅高原農場

ちょうどこの時期はチューリップ祭りでした。
IMG_2914[1]


入園した途端にこの景色!
IMG_2908[1]


アデルもお花の香りをくんかくんか・・
CIMG4619[1]


ぶへ~お鼻に花粉ついた~
CIMG4613[1]


綺麗なチューリップと記念撮影しましょ。
CIMG4621[1]

IMG_2935[1]


IMG_2913[1]


おっと、チューリップと冷たいモノもね♪
CIMG4625[1]


アデルの冷たいモノは??
IMG_2940[1]
水道水持ってきたよ。(★´∀`)ノ


その後、少し離れたせらワイナリーに来ました。
厳密に言えば私だけが。。
CIMG4633[1]
試飲を沢山しました。


その頃アデルと旦那は
せら夢公園 で遊んでいました。
CIMG4637[1]


閉園が近かったせいか誰もいない。。
起伏に富んだ広大な公園です。
CIMG4645[1]


おもちゃを投げては
CIMG4650[1]


喜んで持ってくるを繰り返す。
CIMG4652[1]
ご覧の通り結構な傾斜にもかかわらず。。


CIMG4667[1]
そんなわけで世羅を大満喫しました。



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

初フラワーフェスティバル

2015.05.04 23:08|おでかけ
昨日は一日中お天気が悪かったけど
今日はお出かけ日和になりました。
なので広島のGWといえばコレ、
フラワーフェスティバルに行ってきたよ。
img_parade[1][1]
今まで行かなかった理由は一つ、
尋常じゃない人混みだから。( ̄∇ ̄*)

でもまぁ一回くらい行っとくのもイイよね。
ということで決心したのであります。
その前にムサシマルカフェで腹ごしらえ♪♪
iop[1]

fy[1]

gyg.jpg


お腹が満たされいざ出陣!
旦那とアデルと花車
plpio[1]
特に旦那は人混みで頭痛を起こすくらい苦手。。でも東京で少し慣れたようです。


私とアデルと花の塔
frfr.jpg
わかりますか?フラワーフェスティバルだからアデルも花柄ですョ♪


私とアデルと折り鶴
CIMG4686[1]


アデルとドーム
tf[1]


私とアデルと冷たいもの
ggygu.jpg
途中から日が出てきましたが
それまではとっても涼しく歩きやすかったです。
そうそう、5か月のジャックラッセルテリアに逢いました♪
夢中になり過ぎて写真撮れなかったのが残念!!

そんなわけで、初フラワー堪能しました。





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

みんなで桜

2015.04.13 23:39|おでかけ
去年もその前もアデルとお花見できてなかった旦那。
今年は私の発案で、北部に行けばまだ桜は拝める!
ということで雨でかなり散ってしまった南部を離れ、
やって来たのは土師ダム、八千代湖です。
IMG_2662[1]


思った通り、桜は大満開♪
IMG_2646[1]


敷地が広大なので沢山の観光客も
まばらに感じました。
駐車場は満杯でしたよ。
CIMG3851[1]


この日は気温が高かったです。
木陰になってるところを見つけました。
IMG_2649[1]


お花見と言えばお弁当♪
なのにお箸を忘れるというハプニング!
親切なおうどん屋さんで頂きました。
CIMG3838[1]


桜と同じ色のお洋服を着せてみました。
みなさ~ん♪アデルは女子です~♪
dede[1]
ママさんはぶっちょです 


八千代湖はこんな感じ~。
ljhl[1]


旦那さんも大満足です。
pkp.jpg

vgv.jpg

oook.jpg


ひとしきり遊んで周辺散策しました。
面白そうなオブジェがあったので
乗っけてみました。
CIMG3961[1]


たっくさん遊んでの帰り際、
ロクちゃんナナちゃんに出会いました。
超偶然!!
CIMG3969[1]


いつ見てもイケメンろくちゃん。
CIMG3970[1]


いつ見てもエレガントなナナちゃん。
CIMG3975[1]


飼い主もアデルも(?)大満足で帰りました。
CIMG3987[1]




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 

みなとでチャラン★ポ★ランタン

2015.04.10 13:51|おでかけ
3月上旬のお話。
いつも行く みなと公園 で
お祭りがあるとのことで行ってきました。
雨の中ですが。
CIMG3256[1]


マツダ車のお披露目やってました。
出ました CX-3
3億当たったら現金で買いに来ます。
CIMG3260[1]


雨は降り続けてたけど
テントの中でもぐもぐ。
CIMG3249[1]


上の2品では全然足りなかったので
ブラジル的な何かを買いました。
iiit.jpg


ブラジルな味がしました。
CIMG3254[1]


ものすごく寒かったんだけど
メニュー板に惹かれてつい。。
これ、白いコーヒージェラート。
ほんとにコーヒーの味がしました。
CIMG3255[1]


しょ・・食後のコーヒーだってば 
CIMG3250[1]
ふーん へぇー 


そしたら野外ステージで
チャラン・ポ・ランタン のライブが始まりました。
バラエティ番組 幸せボンビーガール で
耳に残るメロディは皆さんよくご存じだと思います。
らいらいらいら~いララい らいらいララらいララら~い
生ももちゃんと小春ちゃんはめっちゃ可愛かったです
では、美容整形の天国と地獄の歌を。(★´∀`)ノ



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★ 
プロフィール

アデルの主

Author:アデルの主
予定は未定
問屋の只今
目覚めよ!未完の大器!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ