なんだかなーもう…
2013.12.11 20:33|動画日記|
犬ってため息つきますよね。
アデルもつきます。
あくびとか、体のブルブルとか、体を掻くなどは
カーミングシグナルとして犬の気持ちを理解するのに有名ですが、
ため息つく行動の意味って、そのまんまの気がします。
やれやれ
あーもぅ!鬱陶しいねぇ!
邪魔せんとってやー!
アデルは ため息をつく時、
大きく左右に首を振るんです。
その決定的瞬間をやっと動画に納められました!
しかしカメラを向けてたせいか、
いつもより小さめの首振りです。
この動作をため息と組み合わすことによって
人間くささが増すんですよね。。( ̄∇ ̄*)
まあ多分 体のブルブル、頭だけバージョンなんだと思いますけどね♪
※首振りは動画のラストにあります。





ブログ村
今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★
アデルもつきます。
あくびとか、体のブルブルとか、体を掻くなどは
カーミングシグナルとして犬の気持ちを理解するのに有名ですが、
ため息つく行動の意味って、そのまんまの気がします。
やれやれ

あーもぅ!鬱陶しいねぇ!

邪魔せんとってやー!

アデルは ため息をつく時、
大きく左右に首を振るんです。
その決定的瞬間をやっと動画に納められました!
しかしカメラを向けてたせいか、
いつもより小さめの首振りです。
この動作をため息と組み合わすことによって
人間くささが増すんですよね。。( ̄∇ ̄*)
まあ多分 体のブルブル、頭だけバージョンなんだと思いますけどね♪
※首振りは動画のラストにあります。






今日も元気にポチっとな~(゚ω゚*)★